.
ゴースト・イン・京都 [VHS] |
アメリカ人の家族(妻が「わらの犬」のスーザン・ジョージ)が、京都(といってもド田舎)の藁ぶき屋根の旧家に引っ越してくるが・・。そのうちは「呪われた館」で、服部まこ他の幽霊が悪さをする。
日本人スタッフが大量に係わったようで、「変なニッポン」的な描写はなく、逆にそういう意味での「お笑い」を求めても、あまり意味がない。 だがホラー映画としては、幽霊がやることが「電気や水道を止めたり」「夫婦それぞれに、霊が乗り移ってあやつり、浮気させたり」「でかい蟹が襲ってくる」とかいう具合で、全然、怖くない。 とぬるい展開で油断していたら、ラストの「三角関係のもつれ」からくるショック・シーンが、心の準備ないところに突然きて、衝撃だった。 |
安田美沙子 One day in KYOTO ~ハイビジョン京都紀行~ [Blu-ray] |
安田美沙子さんのブルーレイとゆうことでうれしく早々に予約…、はしましたがファンとしては複雑な心境です(^^ゞ アッコにおまかせを見ていて、おぉっ。 山田優さんに続いての堂々の交際宣言。 いや〜、かっこいい。 さすが安田さん。 本作でも観て、幸せをおすそわけしてもらおっと! |
谷村美月17歳、京都着。~恋が色づくその前に~ [DVD] |
ドキュメンタリータッチのドラマ、
またはドラマタッチのドキュメンタリーのようなカタチになってるんですが・・・ 素晴らしい、実に素晴らしい。 美月嬢の魅力満載で、ファンからすれば至高の作品になってますよ。 彼女を知らない方にも是非観て欲しいなぁ。 知らない方でも好きに、ファンの方ならもっと好きなると言っても過言ではないほどの破壊力です。 この「女優と街」シリーズは非常に貴重でおもしろい企画であると思います。 是非とも続けていって欲しい。 |
旅ダチノウタ(DVD付) |
AAA20枚目のシングルです タイトル曲の旅ダチノウタはシングル初のバラードです 旅ダチノウタはいい曲だと思います けどMosaicをA面にするか両A面にすればよかった気がします あと女メンバーの曲は入れなくてもよかったと思います(アルバムの方に入れればいいと思う) 2月にはアルバムが出るし 旅ダチノウタのPVも入ってるので Mosaicと女メンバーの曲目当てで買うならいいと思います(この2曲もアルバムに入るかもしれないけど) てかゆかりん帰って来てよ… |
さよならリグレット |
企画盤だと言っていたのもうなずける、こいつは全曲引っ括めての名シングルです。 「さよならリグレット」 CMのときは、えらいポップやな〜くらいの感想しか出てこなかった。やっぱり残念ながらCMじゃ伝わらないもんで、そのかわりCDで鳴らしたときの感動にびっくりした。あのピアノは、泣くよ。 なんせもうメロディーがいいし、当たり前だが声もいい。どこか肩の力が抜けてて、たとえば「ブレーメン」が格式高かったとすれば、これはとても庶民的。聴きやすいなあ。 「京都の大学生」 パリと交錯する景色がそのままメロディーに溶けて、なんだか無国籍に響く。それを岸田さんの歌がまた京都臭く染める。相変わらず情景の描写が素晴らしい。 「pray」 シンプルなのに、くるりがロックンロールをやるとねじれるんだよなあ。ラストのリフレインが軽快でまた。 「ばらの花」(京都音楽博覧会07より) これで締めるのは贅沢です。映像化されなかったので入ってくれてうれしい。 小田さんの声、本当に綺麗。アレンジもオリジナルで、岸田さんがちょっと引っ張られているのも、この音源ならでは。 今年は何が聴けるのか。 歌うことが楽しい、と日記に書いてはったから、アグレッシブな展開は少なめで、歌モノ的な作品が並んだんやろか。でもまた最近悩んでるみたい。 「さて、くるりは何処行かはんにゃろか」 「わからんけど、でもまだまだ行かはるみたいやで。」 |
ぷちサンプルシリーズ 京都に恋してる 1BOX(食玩) |
個人的な意見としては以前に発売されてた、同じく和風サンプルである「和 SWEETS」の方が内容の充実振りもクオリティは上かなと。できればそちらを再販して頂きたいところではある。それを差し引いてもオススメのフィギュアではありますけど。ちなみにシークレットは はんなり和菓子〜春限定バージョン〜で、茶道具のセットになっています。 |
ぼくは猟師になった |
海の漁師の本はいくつか読んだことがあったが 山の猟師の話は初めてだったので大変興味深く読んだ。(敢えて言うなら 立花隆の「青春漂流」に出てきた鷹匠の話を読んだことがあるくらいだ)
まず 猟師としての細部が面白い。僕自身 猪や鹿を食べることが好きなだけに 読んでいて お腹が減ってきた位である。捕るまでも大変そうだが 捕った後の作業は更に大変そうだ。これは素人ではとても勤まらないと改めて感じた。 次に そもそも柳田國男の本から その世界に入っていたという点に惹かれた。柳田は自分自身が 山中で神隠しになりかけた経験を持ち 山人研究に力を入れた時期がある。本書の著者も おそらくは同じような資質がどこかにあったのではないかと勝手に想像した。著者が猟師になる前に行ったというアジア放浪の話も 無理やりかこつけると 柳田が晩年に唱えた「海上の道」のベクトルの方向にある。もちろん矢印の向きは別だが。 最後に 現代の日本で猟師であることの意義について。この点においては 正直僕に見えてくるものは少なかった。著者は 猟師であることが好きだという 極めて個人的な理由で猟師をやっていると考える。エコロジーの視点は 本書の随所にも出てくるが 本書は エコロジーの思想書でもなければ 実践ガイドでもない。 著者が冒頭で述べている 自然との遊びを 大人になっても続けられているという著者自身の喜びが 本書に流れる「明るさ」なのだと思う。その意味では 夕方 日が暮れても 家に帰らずに遊び続けている子供の姿に重なるものがある。 「遊び続ける子供」とは決して著者を貶めているわけではない。逆だ。「遊び続ける」ことが出来る強さこそが おそらく 著者の身上なのだと思う。そして それは非常に羨ましい。 |
めづめづ和文化研究所 京都 |
毎回ついつい買ってしまう、小栗さんとトニーさんシリース
京都紀行というか、今回は京都での和文化研究。 いきなり香道から入られてちょっとびっくりしたものの 私は茶道部だったこともあって そーよ!そーなのよ!と共感するところ満載。 また、知らなかったことを更に知ることができて、 イラストも面白くさおり&トニーの味たっぷりです。 |
DSもって旅にでよ♪京都(特典無し) |
何度か京都旅行にはいってますが、娘(5歳)が生まれてからはご無沙汰してました。
たまたま見ていたネットで"DSもって”を知り迷わず購入! かなりコアな情報もあり新しい発見もありました。 何より一人前にDS好き(タッチペンがお気に入り)の娘がはまり、画面の変わる京都の名所をみて喜び、”早く連れて行って。”と急かされてます。 旅行情報は勿論ですが、思わぬ娘とのコミュニケーションで親父として喜んでます。 次は東京かな?大阪かな?と楽しみ期待して待ってます! |
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 炎上!京都輪廻(特典無し) |
「るろうに剣心」で人気の高かった京都編が物語の舞台。
メインはストーリーモード。 ストーリーモードでは、剣心、斉藤、左之助、(クリア後は蒼紫も)から1人選んで動かし、 イベントをこなしたり街中を移動してアイテムや情報を集めたりするアドベンチャー的な部分と、戦闘の部分から成る。 グロテスクな表現は避ける方針を採ったためか、本来あるべき派手な出血シーンはない。 そのため比較的年齢の低い子どもから楽しめる作品となっている。 ばっさばっさと敵を切り倒していく爽快感がいい。 ストレスが吹っ飛んですっきりする。 ただし、複数の敵に囲まれて身動きできないほどに切られ続けると逆にストレスが溜まるので注意! 原作の名勝負が再現されるのも魅力の1つだが、 個人的には斉藤と沖田の共闘などのオリジナル部分が光っていると思う。 ストーリーモードの進め方によっては剣心VS沖田などの夢の対決が実現したり、 剣心らが原作では戦っていない十本刀と対決することもある。 制作者はファンの求めるものをしっかりつかんでいることがうかがえる。 ストーリーモードを遊び尽くしたら「剣客激闘モード」で腕試しだ。 50戦連続で勝ち抜ければクリア。 最終戦のあのお方の奥義は一見の価値あり。 原作の再現性も高いので、原作ファンはぜひ1度やってみるとよい。 |
京都・四季の名風景~春夏秋冬と名所旧跡の映像美~ [DVD] |
京都の風景、寺社、とてもキレイに映っていて音楽もすごく気持ちよくて DVDを流してるだけで落ち着けます。 ナレーションもON、OFFを選べるしエンドレスもできるので 夜、寝るときに流しながら寝るときもあります。 ただ、映像がキレイなので大きいテレビだったら、もっと楽しめたかなって思います。 |
SWANS(スワンズ) YK-6 YK6 |
自転車通勤の帰り(夜)用にクリアレンズが欲しくて買いましたが、化学の実験で使った保護メガネのような感じでした。決して商品が悪いわけではないのですが、クリアレンズのサングラスには向いていません。用途に応じて実物を確認した方が良いと思います。 |