日本史クイズ

星座占い

読売ニュース

仮面のメイドガイOP




DJCD「仮面のメイドガイ-強制ご奉仕ラジオ-」Vol.2
LEON INTEGRAL VERSIONのジャケットにとてもそっくりですねw。

 

Special Life! <通常盤>TVアニメ「仮面のメイドガイ」OPテーマ
続けて出していたダーク系もとても良いのですが、こちらもの曲も
とても明るくて、これからの季節にはピッタリな曲です。
何度も聞いてると楽しくなってつい口ずさんでしまいます。
カップリング曲も、Special Life!の方とは違った雰囲気で落ち着いて
良い感じです。

是非皆さんにも聞いて欲しいなと思います。

 

ワクガイ!! TVアニメ「仮面のメイドガイ」EDテーマ
2008年4月放映開始のTVアニメ、『仮面のメイドガイ』のED曲。
ギターとオルガン(オルガン風のキーボード)そして福山氏のブルージーなボーカルが相まって
1970年代の骨太なハードロック風に仕上がっった楽曲です。
『仮面のメイドガイ』こと【コガラシ】が、炊事洗濯から近接戦闘、変装術までを自在に操る
筋骨隆々の大男という設定なので、彼の無骨なイメージにピッタリのテーマ曲だと思います。
(逆にOPのキュートな曲は主人公の女子高生【富士原なえか】のテーマ曲なのでしょう)

 

仮面のメイドガイ6 [DVD]
最後までたのしく作品を見させていただきました。

本当、最近のギャグ系アニメの中でも上位に位置する素晴らしい作品だと断言できます。
最初、監督をはじめ、制作スタッフのほとんどが、前回怪物王女という作品に携わっている方々でしたので、あまり期待していませんでしたけど、(正直、怪物王女の出来があまり良くなかったので)良い意味で期待を大きく裏切ってくれました。

もちろん、世界観にあったオープニング・エンディング主題歌、音楽、キャストの熱演による効果も大きかったと思います。(巷ではコガラシ声は玄田哲章氏しかいないだろうと言われいましたが、自分は小山力也氏で正解だったと思います)
主人公のコガラシによる、昨今多くある萌え系メイドアニメキャラの逆をいく、あり得ない大男のメイド姿と、ハチャメチャなご奉仕の数々、(主人のなえかに対して貴様呼ばわりしているし) ヒロインのなえか等によるお色気シーンの数々、本当最高でした。

今度是非早いうちに、同じスタッフキャストで二期を制作していただくよう首を長くして待っています。 ファンになった方には、原作本はもちろんの事、年末に販売される限定版単行本に新作アニメのDVDが付くので、是非注文を。

 

仮面のメイドガイ1 (初回限定版) [DVD]
個人的な考えとして、「原作に忠実なアニメは面白くない」とゆう考えをもっておりました。
このアニメは覆しました(笑)
やはり、原作に忠実だと展開が読めるのであまり見る意味がないと思っていましたが、「動く」「揺れる」「弾ける」にはまっちゃいました。
まず「動く」・・ってこれはアニメだから当然ですが、とにかくなえかの乳が「揺れる」。
もともと、メイドと乳メイン(?)の漫画なので当然ですが、やはりアニメーションは凄い(笑)
メイドガイ・コガラシも弾けてます。悪巧みしまくりです。
笑えたのが二話の最後で、鉄製のサラシってゆうか鎧すら「弾ける」のが笑えた。
ほぼ原作に忠実なのに、こんなに楽しめたのたぶん初めてです。

 

仮面のメイドガイ9 限定版 ご奉仕DVDパック (角川コミックス ドラゴンJr. 83-10)
 収録内容
・ご奉仕四十
 コガラシの行為(ブラジャー、パンティミサイル)にキレたなえかはコガラシと決戦(笑)を・・・
・ご奉仕四十一
 なえかに届けられた大量のフブキへのラブレター、フブキの人気の秘密を探るためになえか達はフブキを観察するのだが・・・
・ご奉仕四十二
 女子剣道部伝統剣道部主将継承の儀であがり症の主将と対決するなえか達だったが・・・
・ご奉仕四十三
 メイドに囲まれる夢から覚めたなえかの前に大富士原家メイド隊が、彼女達からの報告で祖父が連れ去られた事を知ったなえかは・・・
・ご奉仕四十四
 一人でメイド忍軍の本拠地へ乗り込んだコガラシ、その頃なえかの前にはこの事件の首謀者が・・・そして・・・
・同梱DVD
 コミックス四巻ご奉仕16を完全新作アニメ化!TVでは表現できなかった乳描写が・・・

 財産相続が近づき、遂にメイドガイとメイド忍軍との戦いにひとまず決着が・・・
 そしてメイド忍軍・ご母堂の真の目的が・・・
 しかし今回みたいなDVD同梱の限定版ってすぐにプレミアム化するのね・・・
 (それに限定版って通常版よりちょっと早く出るので早く読めてちょっと得した気分・・・)

 

仮面のメイドガイ(1) (カドカワコミックスドラゴンJr)
まさかこんなに笑わされると思いませんでした。メイドブームにのっかって出した本だと思い、今まで手に取らなかった自分を恨みます。もっと早く買ってればよかった!

話としてはわかりやすく、お金持ちな祖父を持つヒロインのもとに、護衛を兼ねたメイドがやってくる、という展開なのですが……そのメイドが、怪しげな仮面をつけたムキムキマッチョなナイスガイ(きちんとメイド服着用)。ヒロイン(&その弟)は、最強で最凶で最狂のメイド・コガラシにあるときは助けられ、あるときは生活をかき乱される日々の幕開けとなったのです。
とにかく誰が主人なのかわからないコガラシの言動は、その風貌とあいまって面白すぎの一言! しかし彼ひとりが暴走するわけではなく、ときには彼のお目付け役のきれいなおねぇさんメイドまで大暴走するので、作品全体で彼ひとりが出張ってしまうわけでもなく、いいバランスで仕上がってます。
この絶妙なミスマッチ感は、読まなければわかりません! 熱血ご奉仕をしまくるメイドガイの勇姿と周りの受難を楽しんでください。

 

仮面のメイドガイ~ボヨヨンバトルロワイヤル(通常版)
Youtubeで作品のプロモ映像を見たとき、結構面白そうな感じもしたのですが、ゲームのみの新登場キャラクターにフブキの祖母のアラシが出ているのに笑えましたが、なえかの学友の英子と美和が出ていなかったのはちょっとガッカシ。

メイド忍者の双子が出てるのは良いのですが、リズがいるのだったら、作中一の貧乳キャラである英子に、コガラシを師匠と呼ぶ美和を出しても良さそうなものでは?と思えました

原作でもアニメでも、メイド忍者やリズよりも出番が多いので、この貧乳(失礼!!)コンビも出てくれれば・・・と思っている人も多いかも知れません。

 

仮面のメイドガイ 動画


人気動画


いぬみみ [修宮ノ庭園] 104 いぬみみ(ジャム) vs 修宮(ジョニー)
心筋梗塞 狭心症・心筋梗塞
Neverwinter Nights Neverwinter Nights 2 Trailer #1
ET-KING ET-KING 愛しい人へ
スターラスター 懐かしcm namco パックランド スターラスター
幽☆遊☆白書 FOREVER YYH Forever - Kurama's Speech
アンジェリーク Special2 【初音ミク】未来からの伝言
レインマン レインマンの住む街(ボーナストラック) - KAITOオリジナル
MARTIAL BEAT MARTIAL BEAT 2 - Neverending Story
今敏 早上好

仮面のメイドガイ 情報


Loading...