Bob Dylan
Bob Dylan
Ys II Ancient Ys Vanished Opening
Ys II Ancient Ys Vanished Opening
HONDA VTR1000F ファイヤー・ストーム
HONDA VTR1000F ファイヤー・ストーム
天王寺七坂
天王寺七坂
コメットさんVS名古屋弁
コメットさんVS名古屋弁
牧場物語:やすらぎの樹「リーナの告白」
牧場物語:やすらぎの樹「リーナの告白」
それでも吸い続けますか?(1/3)
それでも吸い続けますか?(1/3)
HyunBin【雪の女王】 MV  初雪愛
HyunBin【雪の女王】 MV  初雪愛
The Mars Volta - Eunuch Provocateur (Live)
The Mars Volta - Eunuch Provocateur (Live)


We Are the World: Story Behind the Song (2pc) [DVD] [Import]
約20年前、FMでエアチェックして何度も聞いていた大好きな曲でした。
それが当時の映像も一緒に楽しめるなんて最高です。

ほんとに懐かしい青春をありがとうって感じです。

あと、商品説明にはDVDのリージョンコードが1と書いてありましたが、届いたDVDはリージョン0の表示があり自宅の家庭用DVDプレーヤーで再生できました。

 

雪の女王 ≪新訳版≫ [DVD]
美しい映画です。1957年当時としては良くぞカラーで製作してくれたものと思います。キャラクターの動きはとても滑らかです。それこそディズニーの映画並みにです。しかしながらそこはソ連映画、滑らかといっても質的に違います。また注目すべきは背景です。ちょうど雪国を扱うということもありソ連の気候に近かったものと思われます。よって冬を描いたシーンはその美しさが際立つように工夫されているのではないかと感じさせですらします。とても詩的でただただ美しいです。そして無償に想い続けるということのの大切さを違和感無く伝えてくれます。もちろん子供がみて楽しめる内容になっていますが、大人も丁寧に作られたこの作品の美しさを見ることで十分に楽しめることでしょう。

 

ゴリアテの混乱~大混乱エディション(DVD付)
この音楽、発売しても良いのか…。頭の中が真っ白になって、自分がまばたきする事、呼吸してる事を忘れてしまう。振り払っても振り払っても追いかけてくる、でもどうにかして振り払っていこうとする。細かい事は言わなくても、聴いたら感じるものが必ずあるはず。


 

竹内冨貴子の低カロリーで大満足レシピ―料理ならおまかせ きれいに、健康的に。食べてダイエット! (特選実用ブックスCOOKING) (特選実用ブックスCOOKING)
低カロリーにするアイデアがい~っぱい書いてあるので、読むだけでもふんふんとためになってます。メニューが、ハンバーグとかパスタとかをちょっとお洒落にしてあって、ボリュームも確かにある!でもいかにもダイエット食っぽくないのが良いです。パパっとかんたんに作れる献立が多いのと、野菜のおかずがたくさん載っているので、すごく重宝してます。 
おやつもおいしいです。子供も超喜んでいるので、買って良かった~♪

 

雪の女王
 今年はアンデルセンの生誕200年ということで、雪の女王もテレビアニメ化されるなど結構話題豊富です。アニメの雪の女王は1年近い放送期間を考慮したためか、テレビ独自のエピソードを追加し、この話を長時間ドラマとして演出しています。それに対してこの雪の女王の本は正真正銘のアンデルセン著の完訳本なので本当の話が分かります。

 雪の女王は初めて読みましたが、話の構成は思ったよりもシンプルでした。特徴的なのはまるで舞台劇のように7つの章からなっていることです。序章として悪魔と鏡の話が出てきます(第1章;かがみとそのかけらについて)。それによると割れた鏡および悪魔と雪の女王との間には何の(主従)関係もなく、独立した事象となっています。女王の子分達が鏡を割ったようにしてしまうと話が通りやすいので日本ではそんな話が通っているのかも知れません。鏡を割ってしまうシーンを多くの絵本が省略しているのは、このあたりの説明がしにくいことと、この話を舞台劇のシナリオと見なしたときに序章として扱われるからなのでしょう。

 全体を通してみたときにゲルダという強い女性像をアンデルセンが築きあげているのが印象的です。運命に流されて最後は天に召されるそれまでのアンデルセン童話の女主人公達とは違います。ゲルダは動物と会話したり、天使を呼んだりすることのできる強い女の子です。この大人向けとも思えるアンデルセンの名作を今年になって読むことができたのはとてもラッキーなことのように思えます。昔から抱いていた雪の女王へのイメージと異なる部分もあり、謎は謎として残りました。ぜひご一読をお勧めします。


 

雪の女王 DVD-BOX1
このドラマは、私の韓ドラデビュー作であり、この作品でヒョンビンさんのファンになりました。韓ドラを敬遠していた私を、ある意味無理やり引き込んでくれた友人には、今ではとても感謝しています。

そんな、私にとって大切なドラマですが、レビューを書いていらっしゃる方の中に、ストーリーが不自然だと書いていらっしゃる方がいらして、それが、多くの方のイメージに焼きつくのは私にとって不本意なものですから、こうして、しゃしゃり出てきてしまいました。

私がこのドラマにはまった最大の理由は、テウンにもボラにも、ボラパパにも、テウンママにも、ゴヌさんにもスンリにもチュンシクにも教授にも(オイオイ)、みんなに感情移入をしてしまったからです。彼らの優しさが、伝わってきたからです。

テウンが自分を責めるのも、彼の感受性が、良くも悪くも豊かなゆえんですよね。「国家の品格」を読むと、数学者にこそ、感性が必要らしいですよ。そしてそんな豊かな感性の彼だからこそ、ボラのわがままさと、その根底にある、やりきれなさや寂しさ、強さを理解し、ボラに惹かれていくのでしょう。
まあ、最終回だけは、ボラとテウンの行動は不自然でしたけどね。。。

人間誰でも、辛い思いをすれば、理性と感情、態度と想いは、かけ離れてしまうものではないでしょうか?理性ではわかっていても、なかなか感情では割り切れない想いってありますよね。相手を思いやるからこその態度もあるし。

私には、登場人物の性格と行動が自然だと思ったし、そしてその想いやせつなさが、毎回伝わってきました。
そして、テウンとボラの笑顔は、なにものに変えられないほど、ほほえましく、こちらまで幸せな気持ちに包まれました。

さまざまな想いを、セリフだけでなく、表情やしぐさ、音楽で表現しているところも、この作品の魅力のひとつです。映像作品ならではの表現で、とても好きでした。特に、ヒョンビンさんの、表情の豊かさやしぐさ、繊細な芝居は、すばらしかったです。

音楽もすばらしかったです。初めて、OSTを買ってしまいました。
そして、OSTを聞きながら、涙していました。

ぜひ、未見の方にはご覧になっていただきたいと思いますし、ファンの方には、何度も見返していただきたい作品だと思います。そして、吹き替えでなく、ヒョンビンさんの生の声のニュアンスを聞いていただきたいです。ゾクゾクします。

ノーカット版だということも、うれしい限りです。
You tubeで、英語字幕ですが、ノーカット版を見ましたが、かなりカットされていたんですね。とてもいいシーンもカットされていました。ぜひ日本語字幕でちゃんと見たいです。

 

夫婦善哉 [DVD]
甲斐性なしのボン柳吉の凸と凹に
芸妓あがりの蝶子の凹と凸がうまい具合にはまり
互いに相手の欠落を補いながら
寄り添い合って生きていく二人

何かを得ては失うから
何ら前進しない
もがいたり足掻いたりしながら
結局また同じところに戻る
その停滞感がいい

設定、筋いずれも古典的で目新しさに欠けるが
日本人の心の線に的確に触れてくる
新しくはないが面白い
これは凄いことではないか

 

懐かしの特撮ヒーロー大全(2)
今でもなかなか聞けない楽曲収録してます。

大巨獣ガッパ
光速エスパー
コメットさん(九重佑三子版)
怪獣王子
忍者ハットリくん+忍者怪獣ジッポウ

挿入歌で珍しいのは
MJの歌(マイティジャック)
ロックのバラード(バンパイヤ)
チッペイ音頭(バンパイヤ)

一枚で腹一杯になります。

 

クロスロード・コンサート [DVD]
最大の見所は
14.layla
15.don't think twice
エレキ版レイラはアンプラグド以来ずっと封印していたが、
ついに開封された。ギターソロもダラダラせず、かなり激しめで、
コンパクト。 もうひとつはボブディランでしょう。
登場してきたときの、あの顔。完全にマフィアの顔でしょう(笑)。
クラプトンも今回は裏の世界のカッコです。あの姿で睨まれると
ひぃ!でしょう。

16.crossroads
これはまったり。ボブディランはやはりギターソロをとるような方ではないと確信。

そして当時として映像として珍しいといえば
3.river of tears
4.goin down slow
7.little wing
等の演奏でしょう。またシェリルクローなど、珍しい方々と共演するという場面も
他にはなく新鮮。

ほかは定番の
2.hoochie coochie
10.tears in heaven
11.change the world
13.wonderful night
14.old love ←結構激しめ
17.sunshine

全体として、クラプトンのギターはヘビーなサウンドです。
ギターソロの表現力等は、hyde parkの方が上であると思われます。

 

SANYO オーブンレンジ コンパクトタイプ(フランボワーズレッド)EMO-C16A(R)
我が家は、赤、白、黒のインテリアで統一されている。

何かがたりなかった。

それは電子レンジ。
今回、買い求めたのは赤ベースのオーブンレンジだ。
無印のホワイト無地のものもわるくなかったが、こちらの方が安い。
しかも、無印のは東芝のOEMで、もともとのモデルはかなり古いモデルらしい。

じゃあ、こっちだろう。
1万円を切る普通の電子レンジでよかったのだが、デザインに惚れた。

まるでフランフラン。