ポルトガル語放送中!
黒いオルフェ(ポルトガル語版) [DVD] |
サンバのリズムもネイティブが主演であることも、オルフェの変心と悲劇的な結末も、現代(いま)から見れば陳腐でしかない。単純極まりないストーリーの中で、唯一不思議なエピソードは病院の掃除夫に連れられていく霊媒師のくだり、いったいこの挿話は何なのか不思議な気持ちにさせる。
テーマ曲はさすがに心に染み入る。 |
黒いオルフェ(ポルトガル語版) [DVD] |
昔、NHKで「あなたの好きな映画は何ですか」とときどき一般アンケートを行っていて、常に1位になっていたのが「黒いオルフェ」だ。
カーニヴァルの光と陰の映像と音楽が美しくきらめいて、何か呪術の怪しさが漂っていて、夢の世界のようで思い出深い。 もし若い時に見たら、心の中に新しい心象風景が作られるような映画。 ポルトガル版ではアゴスティーニョ=ドスサントスが唱う、名曲「A Fericidade」の美しいメロディで始まる。 私はこの映画でボサノヴァを知って、はまっていった。 内容をあれこれ解説するとおかしくなってしまう。とにかく一日オフなどの日、ゆっくり観てほしい。 |
しゃべる地球儀 パーフェクトグローブ |
子供の7歳の誕生日に、世界地図と一緒に購入しました。
付属のペンで地球儀を軽くタッチするだけで、様々な情報を音声で伝えてくれ 子供だけでなく大人も楽しめます。 知識メニューには「大陸・州」「国・都道府県名」「首都・中心都市」「時刻」 「面積」「最高地点」「地理」「気候」「人口」「通貨」「特徴」「文化・歴史」「言語」 など。他にもおもしろいメニューもあります。 「国歌」ではタッチした国の国歌が一通り流れます。 「最高責任者」は各国の大統領名を、日本地図の中では都道府県知事名まで 収録されています。ただ、これはすぐに変わってしまうものなのでどうかと 思いますが・・・。ちなみに、日本の総理大臣はまだ福田さんになっています。 インターネットを通じて情報を更新できるようですが、 1年経過後からは料金が発生するようです。 比較メニューには「人口」「面積」「通貨」「時差」「距離」「飛行時間」 があり、選択した2国を比較することができます。 クイズメニューには「大陸」「国名」「首都・中心都市」「都市」「都道府県」 「ミックス」があり、クイズで楽しむことができます。 ほかに「地球の事実」「驚きの事実」として、各国のおもしろい情報を聞くことができ 大人も十分に楽しめます。 我が家の4歳の下の子はまだカタカナが読めませんが、購入を機に 国名・国旗などに興味を持ち始め、二人で楽しんでいます。 ただタッチペンが命の商品ですので、4歳の子が使うときは少々ひやひやさせられますが・・・。年齢にあわせた情報に更新させることができるのも魅力です。 地球儀にしては大きく、学習机におくにはかなり場所をとりますが、 お値段以上の価値があるものであると思います。 |
ウォンティング |
ベレーザ改めガフリエラ・アンダース名義での初ソロアルバム(1998年作)。
これまでの流れとそんなに変わるものではないのですが、こちらのがより都会的なAOR的フュージョン度を高めた感じです。アコースティックなハンドメイドな感触よりも、プロらしいかっちりした音で、その辺で評価は分かれるところでしょう。古典なボサ・ノヴァのファンは、ちょっと隙が無過ぎると思うかもしれません。とはいえ、AOR的な視点で見ると、とてもクオリティは高く、艶のある歌えるボーカルも見事にはまっています。ジョージ・デュークもプロデュースで参加していますが、ファンキーな感じは抑え気味で、夜の都会を感じさせるソフィティスケイトされたアレンジを心がけたように思います。ジャケも最近のブルーノートの上質シンガーものみたいで、かっこいいですね。 |
AFROSICK(ポルトガル語 |
和製ブラジリアン・ミュージック。THE BOOM 宮沢和史のソロ第2弾。同じアルバムに日本語盤もありますが、私はこっちがおすすめ。宮沢さんらしい美しく繊細なメロディーにレニーニ、パウリーニョ・モスカ等大物アーティストとのコラボも光る。音楽好きの方は一枚持っておいて損なし!? |
ユニバーサルウィング 10ヶ国語音声付翻訳機(ヨーロッパ地域用) WINGVOCALE-1 |
高性能の個人向け多国語翻訳機。発音機能付き電子辞書ですが、本機は主に欧州方面に旅をする日本人向けに合計10言語(日本語、中国語、韓国語を含む)が選択されています。旅行中に使用頻度が高いフレーズを中心に例文が選択されており、翻訳も非常に的確だと感じました。ただ、キーの操作にちょっとコツが必要で、誰でも楽々入力可能というわけにはいかないと思います。20ヶ国語搭載の前作に比べ、価格面でも機能面でもかなり進化した印象ですので、ヨーロッパ諸国に旅行する機会の多い方にはお勧めです。 |
生きたブラジルポルトガル語 初級 |
ポルトガル語を学習するにあたって、理解しきれず消化不良になっていたところがきっちりと取り上げられていて、且つ分かりやすく説明されています。一つ一つ納得しながら進んでいけるので、色々試しては挫折していた私も楽しく続けられています。練習問題が多いので自分の理解を試すのにも便利で、本当におすすめです。中級もこのシリーズで続けたいです。 |
改訂 スペイン語の入門 |
僕はメキシコにいつか行きたいなと思っていて、スペイン語を軽い気持ちで始めたんですけど、動詞の活用がすごいめんどくさくて時制も全然日本の感覚と違うからあきらめようと思っていたんだけど、この本は色や表を活用して、とてもわかりやすく書いてあったので、これからしっかり勉強しようと思いました。 |
旅の指さし会話帳〈12〉スペイン ここ以外のどこかへ!―ヨーロッパ |
最近はスペイン旅行する日本人が増えたようですが、スペインはほとんど英語が通じないといっても過言ではないでしょう。 ですから、この本は非常に役に立ちました。スペイン人の、人なつっこくて陽気な気質からしても、この本を出すとみな興味津々。忙しそうな店員さんなども、嫌な顔ひとつせずに見てくれます。 また、スペイン語は珍しく母音が日本語と同じ5音なので、本に書いてあるカタカナを拾って呼んでも、ほとんど通じます。発音で困ったことはありませんでした。 星を4つにしたのは、食事のページが写真ではなく簡単な絵なので、内容がわからない点が、ちょっと惜しいと思ったから。絵をさして注文しても、来てからびっくりすることもありました。でも、それが旅のご愛敬というものかしら? |
Talk Now! はじめてのポルトガル語 |
基本的な言葉(あいさつ、数、食べ物、買い物など)をテーマごとに 遊びながら覚えられるというもの。まずはネイティブの発音を聞きな がらフラッシュカード形式のイラストを見る。スペルと日本語の意味 も同時に表示されます。覚えたところで、記憶力を試すゲーム。簡単 と難しいの2つのモードがあります。 ヘルプ言語がかなり多く、英語やその他での表示が可能です。 スコアが表示され、単語帳がプリントアウトできます。 |