東京パフォーマンスドール 篠原涼子 スコール
GOLDEN☆BEST 東京パフォーマンスドール |
発売されるだけでも素直に嬉しいです。ゴールデン☆ベストシリーズでの発売なので、二枚組。TPDフロント名義のシングル曲網羅、シェリーに口づけの収録、得意としていた洋楽のカバー収録。確かに『DA.YO.NE』『恋しさと〜』の収録は微妙ですが、セールスを考えたら納得。現役当時のベストとかぶる曲も多いですが、今回はソロ曲、DASH曲も収録してあるので、いいのではと思います。通販のみではありますが、同時期にOPD全曲集も発売されるので、もし次にベストが発売されるなら、ライブ定番曲とかも収録されることを期待します。 |
青春歌年鑑 90年代総集編 |
年代でまとめた編集が好きで、このシリーズは気に入っています。90年代10年間で30曲の選曲ですから、好みが分かれるのは致し方ないでしょう。あまりこまめにCDをお買いになっていない方むきでしょうか。私の場合は、知ってる曲70%程度で、聞いて思い出したのは90%です。あっこれか、とかあ〜、あったあったという体験も結構楽しいものです。 |
ラブリィ! Cute & Sweet J-Ballads |
90年代後半にヒットした曲が中心の、女性ボーカル集。
明るく、元気が出る曲が多い。 バランスとしては、全14曲中小室哲也作曲が6曲あり。 ドライブ中のバックグランドミュージックとして合格点。 |
ビーチボーイズ スペシャル [VHS] |
反町&竹野内?なんてミーハーなドラマなんだ・・とか思いながら見始めたビーチボーイズ。
そんな先入観は何処へやら・・なんて素晴らしいドラマなんだ!! とにかく脚本が素晴らしい。そうお目にかかれるものではない、完璧でしょう。あっぱれ岡田氏。 そしてこの特別編は連ドラの二人とは少し違った顔が見れます。これがまた何ともステキ^^ DVD化する際にはこの特別編も絶対にセットでお願いしますね!メーカーさん。 |
冷静と情熱のあいだ(通常版) [DVD] |
ストーリー的にはありきたりだけど、素敵な恋愛ストーリー。
一人の人をずっと想い続け、偶然を装い出会ったり別れたりする。 でも二人の本心はお互いにある。冷静に装う二人。しかし 情熱を秘めている。その駆け引きの背景には、死や泥臭い内容も。 ちょっと出来すぎで引っぱりすぎな部分もあるけど、イタリアの 風景と竹野内・ケリーチャンの二人の絵がよくマッチしている。 |
下妻物語 スタンダード・エディション [DVD] |
深田恭子ちゃんも土屋アンナちゃんもまさにあたり役って思います。
そのせいか、観ていてもテンポがよくて気持ちいい。 脇役で出ている人たちも、篠原涼子さん、樹木希林さん、宮迫博之さん、阿部サダヲさん、小池栄子ちゃん・・・と実はかなり贅沢。 これもまた、楽しむ要素のひとつだと思います。 |
魍魎の匣 スタンダード・エディション [DVD] |
なんか何言ってるんだか良く分からない所もあったけど、
俳優人が好きだし、音楽も良かったから楽しかったかな? って感じの映画でした。 |
ハッピー・プチマクロ 上手にデトックスして美しいカラダをつくる生き方 |
マクロビオティックを始めたいとおもっていましたが。
どの本やネットで調べてもハードルが高そうで決心がつかなかったのですが。 先日、ラジオで西邨さんのコメントを聞いて早速、anan(連載中)を買って レシピどおりに創ってみたら食べやすかったです。 ラジオで「おいしくなかったらマドンナが7年も食べてくれないでしょ」 が印象的でした。 この本を買ってみてこのプチマクロならやれる自信がつきました。 読みやすくまとまった本でした。 |
月刊篠原涼子 (SHINCHO MOOK) |
最近、平間さんの写真に興味を持ちました。平間さんの仕事をさかのぼって見たくて手に入れたのが、この写真集です。この頃の篠原涼子さん、まだ方向性が定まっていなかったのかなあ。 |
レプリークBis Vol.8 (HANKYU MOOK) (HANKYU MOOK) (HANKYU MOOK) (HANKYU MOOK) |
巻頭を飾る小栗旬と成宮寛貴の対談。
表紙やその中にある二人の写真がとてもいいです。 二人は2004年に「お気に召すまま」で共演し、 2007年に再演をしています。その再演にかける 二人の熱い想いが、語られています。 私は、生の舞台を観たわけではありませんが、 2004年の「お気に召すまま」のDVDを見た後、 2007年の再演では二人がどんな想いをもって 臨んだのかを知りたくて手に入れました。 他にもシェークスピア劇を演じてきた俳優さんたち が感じるそれぞれの「シェークスピア」が語られて いて、内容的にも充実しているのではないかと思い ます。 読み終わった後、劇場でシェークスピアの劇を観た いと思いました。 |