新ベルサイユのばら-2
ベルサイユのばら 8 [DVD] |
リアルタイムで見ていたときは、実はアニメのほうはあまり好きではな
く、原作との比較で結構不満を持っていました。で、10何年かたっ て、たまたまテレビの再放送で見直したとき、アニメ版の認識を改める きっかけがありました。それが(全作中一番好きなシーンでもある)第 37話での一シーンでした。そのシーンとは、兵舎を出たアンドレに、オ スカルが彼の目のことを何も知らなかったように、わざと明るく「一緒 に屋敷へ帰ろう」と言うところです。オスカルが彼の手を握りしめて 「供をして欲しい、たまにはな」と言うのを見て、え?こんなシーンあ ったっけ?という発見からアニメをもう一度見直し、その認識を改めた 次第です。 手を握っているという点では、死ぬ間際アンドレの手をオスカルが握っ ているシーンもはずせませんね。また、哀しいけどとても印象に残るシ ーンとしては、バスティーユを攻撃しているふとした一瞬、ハトが飛び 立つのをオスカルが見上げるシーン。その後の結末がわかるだけ に・・・ そして最後、死ぬ直前のオスカルが思い出していた、星とホタルとアン ドレ。多分、彼女にとって一番幸せな思い出・・・ 以上、すべて原作とは異なる解釈によって創作されたシーンですが、け ど全て心にくるシーンです。 |
ベルサイユのばら 7 [DVD] |
気に入っているシーンは、アランの家に行ったとき、同じアパートに住
んでいるおばさんにイヤミを言われ、アンドレと顔を見合わす際のオス カルの表情。 ここらへんの時期に関しては、もちっといろいろエピソードをいれて話 を膨らませて欲しかった。 |
TMS DVD COLLECTION ベルサイユのばら 1 |
アントワネット生誕250周年で再販された原作を、初めてじっくり読むことで、ベルばらの面白さに気づいた遅すぎるファンです。
アニメは放映当時、ロココのドレスに濃い目(に当時は見えた)のキャラ、そして出崎演出(線による影に止め絵)が好きでなく、敬遠していたのですが、こちらも原作とはまた違った面白さが満載でした。 お話はその他の方のレビューにお任せ(ファン歴浅いですし)して、私はセルアニメ時代の演出、色彩の面白さも存分に味わっていただけることを強く押したいです。アニメ製作がCGになってしまってもう長いですが、セル独特の手触りに、工夫を重ねた見せ方のテクニック、演出、BGMの用い方、懐かしさも加わってハマります。荒木&姫野作画も美麗です。 他にも特筆すべきは、OPとED。昔は気づかなかったのですが、OPのオスカルの気高さ、EDのアンドレの強い思い(フェルゼンやアントワネット様も)、そして背景にある切なさが伝わってきて感動です。 大人になってから見たほうがより面白いアニメ、貴重ですね。 |
ベルサイユのばら プリンセスアントワネット リキッドアイライナー |
@コスメのランキングを見て以前はオスカルのを使用してたんですが、それがすごく良かった為、こっちも購入してみました。
オスカルは本当に漆黒になって気持ちがよいのですが、これは思ったよりもナチュラルな仕上がりになりました。パクトでアップして化粧中みていると、「これ薄いぞ〜失敗かな〜」と思いましたが、全体的に見てみるとすご〜く良い感じに。“アイラインしました〜!”感が無いのに、目がくっきりするので仕事用にしています。 フィルムタイプなので汗で滲まず、さっとクレンジングできます。私はペンシルで下書きした後に筆で書きますが、不器用な私でも綺麗に仕上がります。 何より安い。ゴリ押ししましたが本当にオススメです。 |
ベルサイユのばら オスカル 密着マスク 27ML |
袋を開けると、たっぷりの美容液にマスクが浸っています。トロッとした感じが肌に良さそう♪柔らかなローズの香りに癒されながらパックをしていると、吸い付く吸い付く!まさに密着マスクです♪離れないマスクの下の肌は、しっとりです(*^-^*) |
ベルばらKids 3 |
いよいよエンジン全開の兆しを感じさせる“ベルばら新喜劇”第3幕!!
今回もオスカル&アンドレの迷コンビ(ボケとツッコミ)ぶりは元より、加齢を気にするばあや(マロン・グラッセ)や『ベルばらkids』のなかで唯一、原作とキャラが変わらないおてんば娘ル・ルー、実在の歴史上人物であるルイ16世の日本の国技(大相撲)と錠前作りの趣味にこだわるずっこけぶりやマリー・アントワネットの周囲を巻き込む天然ボケぶりに大爆笑しました。 またオスカルとアンドレの関係から見ると 「オスカルの料理」「こわくないから」では、オスカルに対するアンドレのときめきが、 「わたしは無力だ」「うらやましい恋」「食べるなら」では、アンドレに対するオスカルの思慕が感じられました。 『ベルサイユのばら』の物語自体、悲劇的な内容であるために現在4コマで復活したことで原作とのギャップも相俟って面白さが倍増しており、原作とは違った新たに魅力的な内容である。 そうした意味でも個人的には、『ベルばらKids』のように、和田慎二先生の手で描かれた『スケバン刑事』4コマを是非とも読みたいと思いました。『ベルばら』同様、少女漫画史に歴然として輝く名作であり、悲劇的な内容もさることながら主人公・麻宮サキや神恭一郎、好敵手・海槌麗巳といった強烈な登場人物など『ベルばら』と共通していることから、同じく原作とのギャップが相俟って面白い内容になると思うのですが……。 |
ベルサイユのばら (3) (集英社文庫) |
男装の麗人、オスカル・フランソワは男として育てられ、軍人としての教育を受ける。3巻では、今まで自分の生き方に疑問を抱かずに生きてきたオスカルが初めて女としての自分に目覚め、同時に人間のあり方を考えていく姿が描かれている。そんな彼女を見守る従卒、アンドレ・グランディエもまた許されぬ恋に身を焦がすのだった。・・・ とうとう第3身分の平民が立ち上がった。次第に不満を高まらせる民衆たち。物語を通して人間のあり方を問うこの作品には、「漫画」というだけでは片づけられないほどの芸術性がある。 |
ベルサイユのばら「薔薇は美しく散る」 |
名曲です。
主題歌は他のCDにはほとんど 収録されませんねぇ 放送当時発売された オリジナルサウンドトラックと名場面音楽集 二枚を一枚にしたカップリング盤 せっかくなら ちゃんとした音楽集出してほしいです。 この時期の東京ムービー新社の作品には ベルばらからの流用曲有 その逆も有 エースをねらえとか |
ベルサイユのばら~昭和版~ベスト |
とにかく懐かしい!!の一言につきます。 昭和版のベルばらをご存知の方なら涙ものです。 昭和版という事だったので音の質が気になっていましたが まったく問題なく綺麗な音源です。 昭和~平成、2003年ベルばらへ受け継がれてきた お馴染みの曲も沢山ありますので昭和版を知らない方でも 当時と現在のとのアレンジの違いなどをお楽しみ頂けると思います。 |