ファミスタ

シャッフルラジオ

星座占い

音速の貴公子アイルトン・セナ part 2/2




F1 レジェンド「DRIVER’S EYES 鈴鹿 ’91&’95」 [DVD]
ビデオ2本分が1本にまとまってて、そういう意味でもお得に思います。
1つ目が、最後の最後にセナがベルガーに優勝を譲った時のものですが、
当時のセナとマンセルとのポイント差を意識した二人の作戦とかも思い出させてくれました。
また当時のマクラーレンのマシンの操縦性等も何の解説もなくても伝わってきます。

2つ目は、川井氏の解説付きで、これはこれでわかり易くて良かったと思います。
若き日のシューマッハーと、狂ってる!?としか思えないほどのWETでのアレジのドライビング。
その他見所満載です。

全て車載映像だけで構成されているので、
テレビ放送とはかなり違う、彼等の精神力まで伝わってくる逸品です。

これで、あと1000円安かったら、星6個つけたいほど(笑)

 

F1レジェンド ドライバーズアイズ ’91-’92 [DVD]
F1を好きな人なら楽しめると思いますよ。
内容は、91、92年ともに当時のトップドライバーたちのバトルを主に収録し、
その他として、当時デビュー間もないシューマッハのルーキーらしからぬ、
ドライビングなど貴重な映像が多く、車内カメラの映像で紹介されています。


 

F1レジェンド ドライバーズアイズ ’89-’90 [DVD]
 今のF-1とはまるで違います。今のF-1は追い越し禁止みたいになってしまっていますが,セナがいた当時は違います。正に人間のレース。レースが行われていた。今はもうレースとはいえない。見ていてつまらないのが,走っていてもドライバーの腕で抜いたり抜かれたりする事が殆どなくなった。「隙を見せてインを突かれるのは当たり前」です。隙を見せたほうが負けなのです。だから今ではもうスッカリ見られなくなったレース中での追いつ追われつのデッドヒートはこの時期まで。この「隙を見せない走り方」はセナの真骨頂!!特に92年のモナコは圧巻です。いかにコースを利用し,あからさまなブロックはせずに,いかにインを刺させないようにするか。セナのライン取りは天才的。突かれる前に先を読んで塞いでしまう。相手より先に動く。とにかく今ではもう見られなくなった本物のレース,抜きつ抜かれつの人間の魂のレース。それがこれで見ることが出来る。


 

F-1 MAGIC MOMENTS 1976-1996 [VHS]
英F1コメンテーターのマレイ・ウォーカーがチョイスした70-90年代のF1名場面集。彼がBBCにいたころなのでジェイムズ・ハントとの名コンビぶりが炸裂してます。ステレオ副音声はオリジナルですから日本語で楽しいだあとはオリジナルもいってみましょう。

ややナイジェル、デイモンにかたより気味なのはいたし方なしですが、おいしいところはおさえられています。

ターボ全盛時代、ヴィルヌーヴ(父)のフランス・ディジョン伝説、セナの豪雨の中の初勝利・モナコプロスト猛追などいまとなっては貴重な映像が満載。

去年のF1中継見たあとあまりのつまらなさにこのビデオにはしる機会多かったです。


 

F1 LEGENDS F1 グランプリ 1990<3枚組> [DVD]
個人的に一番F-1にハマッたのがこの年でした。
マクラーレンはシャシー性能の低さ(設計思想が古い?)から絶対的な強さはもはや無く頼みの綱はホンダパワーのみ。
それをマシンバランスに優れるフェラーリが追い掛け回し、コースによってはウィリアムズやベネトンが強さを見せました。
またティレルやレイトンハウスが意外(失礼)な速さを発揮することもあったりでチーム間の戦力差が少なかったんですね。
セナ6勝、プロスト5勝、ピケ2勝、マンセル、パトレーゼ、ブーツェンが各1勝。この結果だけ見ても混戦だったことが解りますね。
(チャンピオン決定のシーンはスッキリできるものではありませんが・・・)
マシンでの注目は何と言ってもティレル019のハイノーズ&アンヘドラルウィングですね。
当時は失笑する関係者もいたようですが、それが現在では当たり前のデザインになってるんですから先の事って読めないもんですね。
(実際には翌年のベネトンの吊り下げ式が良いのですが、こうゆうのは最初にやったという事が立派なんですよね)
エンジンにも色々ありました。ライフのW12は4気筒X3というアイデア倒れのモノでろくに走ることも出来ないシロモノ。
またホンダの影に隠れてほとんど知られて無いようですが「スバル」もF-1参戦してました。
V型主流の中、自社のウリである水平対向の12気筒で挑みましたが途中で撤退・・・残念でした。
スバルに勤めてる友人にこの話を振ると「その話は禁句」って言われちゃいました。
中嶋&亜久里も頑張りました。鈴鹿は2人揃ってポイントゲット、特に亜久里の3位は日本人初の快挙ですから見ていた当時の興奮はスゴイものでした。
まだまだ書きたいことは多いのですがホントに見所満載でキリがありません。
とにかく「退屈しないシーズン」だったことだけは確かです。
買って損はありません。是非とも見て欲しいですね。

 

F1 LEGENDS「F1 Grand Prix 1989」〈3枚組〉 [DVD]
先日のシルバーストーン中継で中嶋親子を観た私は、久々にF1に燃えてしまいました。で、早速このDVDを購入。

どなたかが書かれていますが、再生しますと放映当時の雰囲気そのままOPのTRUTH演奏とCGに鳥肌が立ち懐かしさで興奮しました。うーんいい・・

ですが後半スポンサーのロゴが表示されるサーキットの遠影の映像では、サビの部分に突入するはずのTRUTHの演奏はなぜか止み、後付ののんびりした音楽が流され、なんだか・・拍子抜けがっかりの印象です。

リアルタイムで観ていた世代には、古館さんの解説(賛否両論有ると思われますが)も含め、当時の空気感を得られる演出が欲しかったと思いますね。画質は拙宅60インチの視聴環境ではいまいちで、過度な期待はできないと言うしかありません。で、1ポイントマイナスです。


 

F1 レジェンド「F1 グランプリ 1987」 [DVD]
本作は87年にビデオ/LDで発売されていた「F1グランプリ1987 vol.1〜5」をそのままDVD化したもの。

実況:野崎アナ、解説:今宮純のコンビで、全戦10分ほどのダイジェスト。
鈴鹿だけは初日のフリー走行から決勝まで全日収録(全部で1時間ほど)。

音声はモノラルですが、解説の有無を選択できます。

やっぱりDVDなので画像が圧倒的にきれい。
ボリューム満点でおすすめ。

 

評伝本田宗一郎―創業者の倫理と昭和ものづくりの精神
はずかしながら、今回はじめて「本田宗一郎」の本を読みました。
あんまり経営者哲学のような本は読まないんですが、
自分が本田プロダクツを好きだったこともあり、
SNSで紹介されていたのを見て、
「この機会に読んでみるか」
と買ったのが本書。
この本で宗一郎の人生をはじめから知ることができて、
いろいろ話に聞く宗一郎とは、ちょっと違うな、という印象を受けました。
特に後半の、読み進まずにはいられないあの展開は、ちょっと圧巻です!
「明日をがんばれる本」だと思います。


 

アイルトン・セナ―真実と軌跡 (文春文庫PLUS)
原著は’90年に出版されたもの。’91年に邦訳が出てます。今回の文庫化にあたって「大幅に加筆」とあり、わたしは’91年版のほうも読んだ記憶ありますが、正直そんなに「大幅」に変わったような印象は受けませんでした。出版年からもおわかりの通り、セナの生い立ちからマクラーレン時代までを記述。「セナプロ確執」に紙幅の大半を割いています。内容については、「セナと同時代を生きた」F1ファンにとっては正直あまり目新しいものはありません。セナがフェラーリのジャン・トッドやブラバムオーナーのバーニー・エクレストンと移籍交渉をもった下りにはオヤと思いましたが、他は平板な印象。セナの現役時代を知らぬファンの方がさらっと読むと面白いのかもしれません。思えばセナの時代は「濃い」キャラが多かったように思います。わたしはセナ関連本は和洋ほとんど目を通していますが、Richard Williams:The Death of Ayrton Sennaに優る本に未だ出会っていません。何度も読み返しボロボロになっていますが、The Death..はモータースポーツ本のエバーグリーンとして今もって絶賛されている書。是非邦訳を。200ページ余りの分量で英語も比較的平易ですのでセナを想う方は一読を。

 

アイルトン・セナ 動画


人気動画


浅野いにお hurt, scenery, groundrainbow
ゼンダマン ゼンダマン
松井優征 魔人探偵脳噛ネウロOP(majintanteinougamineuro OP)
ジャック・ブラザース Jack Bros. - Virtual Boy - USA
黄金時代 全日本女子バレー 黄金時代(1)
Catherine Deneuve Catherine Deneuve - Belle Maman
渡る世間は鬼ばかり 渡る世間は鬼ばかり
狂乱家族日記 狂乱家族日記 ED1「狂乱戦記~日常ノ神サマ~」~Full~
金子デメリン 楳図かずお『ウメゾロジー』を語る
富岡多恵子 moon faced woman(okame)

アイルトン・セナ 情報