日本史クイズ

プロ野球一球速報

ひとこと占い



Slow Dance Original Sound Track
まさに「頑張りすぎずスローで行こう」なノリのサントラです。
夏の午後にフラペチーノ片手に・・・そんな、カフェで流れていても
いいような曲も多く、ずっとグルグル聴き続けています。

「ロンバケ」や「ラブレボ」など、過去の作品を彷彿とさせる感じも
私は抵抗なく受け入れられました。

ドラマのサントラとして、だけでなくドライブや読書や
ホームパーティのお供にいい感じです。


 

ベスト・オブ・ベスト/日本の名歌
瀧廉太郎作曲の「荒城の月」「花」「箱根八里」、山田耕筰作曲の「この道」「からたちの花」など日本の古典的歌曲を始め、珠玉の作品を集めたと言える歌曲集です。この4枚組に収められた115曲は、後世に歌い継いで欲しい曲が沢山含まれていました。懐かしの小学唱歌や童謡も多く含まれていますので、幅広い年代に愛される企画だと思いました。

収録されている声楽家も素晴らしいメンバーでした。立川清登、伊藤京子、中沢桂、松本美和子、澤畑恵美、中村邦子、木村宏子、中村健、永田峰雄、斎藤昌子、吉田浩之、本宮寛子、そして関西を中心に活躍しながら、今や全国的な活動を広げている三原剛、畑儀文、そして日本の声楽界における重鎮・畑中良輔の「沙羅」の名唱を聞くことができます。ここに収録された何人かの声楽家の声を聴きましたが、CDとして聞くとそれぞれの発声法における個性の違いが結構分かり、新たな発見がありました。

録音年代が書かれていません。結構幅広い年代にまたがっているとは思いますが、聴感上の支障はなかったですね。ピアノ伴奏は、声楽、合唱伴奏に多くの録音を残している三浦洋一、浅井道子によるものが大半ですが、他に青島広志、塚田佳男、藤井孝子という名も見えますので、安定した音楽が展開されています。

これらの録音の貴重さは、何人かの方がすでに鬼籍に入られていることから日本の声楽家の歩みという点から見ても歴史的な価値を見出します。

全曲とも解説が書かれていますし、小山晃氏による声楽家の紹介も詳しいものでした。ただ出来れば伴奏のピアニストの紹介があっても良かったかな、と愛好家の一人として思います。

 

小林旭 ゴールデン☆ベスト
懐メロの中でも、コミカルなものが好きで。美空ひばりさんのおまつりマンボなどもそうですが、聴いてて楽しくなってしまうジャンル。そういう意味でこのアルバムでは「自動車ショー歌」は以前から好きでしたので欲しいと思ってたんです。
他にも聴き所は氷川きよしさんで有名になったズンドコ節の元歌「アキラのズンドコ節」も楽しいです。
「熱き心に」「純子」「昔の名前で出ています」有名どころはしみじみとしていいです。

 

魔王 [DVD]
韓国版も見ましたが、それぞれこんなに似ている役者さんをよく揃えたな、と驚きました。
大野さんの魔王はチェ・ジフンよりもお顔が優しいだけ、逆に恐さが増します。
もう説明は要りません。とにかくご覧になってみてください。大野さんと生田さんの美しさとひたむきさがいっぱいです。彼らの迫真の演技は鳥肌が立つくらい。最終話の最終シーンはまるで舞台のようでした。他のキャストの皆さんもお2人を盛り立ててくださっています。
また、特典では大野さん始め、キャストの方々のコメントもあり、それを見るためでも価値があります。特に石坂さんのコメントは感慨深いものがありました。
また、スタッフのみなさんとのふれあいの様子も垣間見られ、いい空気が流れているだろう現場が浮かんでくるようでした。
とりわけ大野さんのシャワーシーンについてのトリックには、え〜っ!!!!
この作品は、私に大野さんと嵐の素晴らしさを教えてくれました。
TBSではほかに中居さんの砂の器も持っていますが、とても丁寧に作られているので、そういう意味でも手にした時の喜びは倍増ですよ。

 

すいか DVD-BOX (4枚組)
え!!こんないいドラマしらなかったって感じでした。
最近ドラマとかは特番とか組んで宣伝しまくってるけど、このドラマそんなに宣伝してたっけ?となりました。
見てみるとなんとも最高にいい役者さんばっかりなんですよねー。。
そうそうたる実力派な女優さんたちっていうか・・。
もう流行ってる女優とか売れ線の俳優とか使ってないんですよね。
それがまた余計にいいんです!!
見る側も自然体にその世界に入り込めちゃう感じでした。

今の社会では大人達が下宿先で共同生活とかってほとんどないように思うんですが、
この話見ると、こんな風に下宿ってしてみたいなーって思ってしまいました。


このドラマの主題歌もかなりはまっちゃいました。

 

シャカリキ! スタンダード・エディション [DVD]
原作は読んでいません。
正直大して期待もしてませんでしたが、意外に楽しめました。
スポーツものというよりは、青春コメディって印象かな。

チャリ、もといロードレーサーのことは全く知りませんが、
この取っ付き難い競技に陽の目を当てたのは良かったと思います。
個よりチームを重んじての勝利は学ぶところがあるのではないでしょうか。
とってもベタな作品ですが、それでもラストは心地良い感動を覚えました。

南沢奈央さんのマネージャもいいなぁ♪

 

クリエイターズ・ラボ #004 灰羽連盟 ラッカ#2
オレンジ色でまとめられたあったかそうな灰羽ちゃん。
シーツのなかのラッカをレリーフ状で表現しており、かなりステキっぽいです。
柔らかいキャラと相対的な布の深いシワや暗いグレーの羽の造りが小林真らしい。灰羽の儚げな作品世界をよく表現していると思います。瞳の塗りが明るく、原作イラストより明るい感じですがこれはこれで良い感じ。
♯1共々アンティークっぽく飾りたいですね。

 

青春少年マガジン1978~1983 (KCデラックス)
内容に関しては他のレビュアーが書いている通りです。
僕が興味深かったのは巻末に収録されている小林まこと氏のデビュー前の原稿です。
マンガ本編だけ読むといきなりデビューした所からはじまり、トントン拍子に講談社漫画賞を最年少で受賞したように見えてしまうけれど、デビュー前の原稿がなかなかすごい。
14歳ですでに完成された原稿を描いているし、デビューするまでに描いたマンガの量も多い。
そういった下地があった上での『格闘三兄弟』であり、講談社漫画賞の受賞だったのだろうと妙に納得した。

 

Linuxの教科書―ホントに読んでほしいroot入門講座 (IDGムックシリーズ)
タイトルの通り、平易なLinux管理者入門書となっています。
Linuxシステムとはなんぞや、という所からセキュリティ対策の基礎、
そして入門書では比較的見落とされがちなcron,バックアップ方式や性能対策などにも触れられているのが良い。
段階を追った章立ても分かり易く、実機に触る前の予備知識を得るには最適な一冊かと思います。
実際のLinuxサーバ管理はテクニカルで、管理者として一本立ちするにはWindowsに比べるば時間がかかるかと思います。
早い段階で基礎を身に付けておくことは大事なことです。本書はその一助になるでしょう。

コマンドなどについてはrootで使う代表的な20例に止まるので、
実機を使いながら迅速なオペレーションを身に付けたいなら、
他のコマンドリファレンス本を併用すると良いでしょう。
さらに知識を深めたいのならば、本書の後にLPIC対策本などに進めばさらに効果は上がるでしょう。

Linuxプラットホーム上でサービスを動作させる前に覚えるべき基本を優しく解説しているという点において、
非常に使い勝手のいい一冊です。値段も手頃、大判ですが軽く、持ち運びにも便利です。

 

ゴーマニズム宣言SPECIAL パール真論
「なぜパール?」
と思っている人も、もしかしたらいるかもしれません。
わたしも買ってから、しばらく本棚に置きっぱなしだったのですが、
読んで、本当によかったと思いました。
資料は、このように読み解くという手本を鮮やかに見せてくれます。
パールの真意は、日本人ならば、必ず正しく後世に伝えていかなければならない。
強く思いました。

それにしても腹立たしいのは、パールを歪曲しようとする多くの学者たちです。
わたしたち一般人は、難解なパル判決書を気軽に読むことができません。
学者が「こうだ」と言えば、そうなんだと思ってしまう。
意図的に大衆を騙そうとしているのならば、罪が深いです。
日本の学者たちが、いかに信用できないか(能力がないか?)よくわかります。

 

小林まこと 動画

ノーベル賞 授賞式で異例の演出 12/11-12:00




人気動画


LOVE PSYCHEDELICO LOVE PSYCHEDELICO - I will be with you
幸せになりたい 中島みゆき - 幸せ
The White Stripes The White Stripes-the hardest button to button
並木家の人々 もうひとつの並木家の人々ー2
いがらしみきお 飯降山 ーまんが日本昔ばなし
ツーリスト・トロフィー The Isle of Man TT. Greatest Road Races in the World
奥州藤原氏 筝曲 七小町 光崎検校作曲 邦楽アンサンブル楽楽
夏川純 熊田曜子×安田美沙子×夏川純
よしもとよしとも バカバカンス京都みなみ会館予告編90秒
Fall Out Boy Whats This? - Fall Out Boy

小林まこと 情報