伝説のオウガバトル THE ENTRANCE |
1. Constellatus
2. Spectrum 3. INNOCENCE 4. Textures 5. Megalo Syntaxis tes Astronomias 6. SHADE OVER 7. Neo-A Planet's Death |
「オウガバトル」オウガ~グランド・リピート |
オウガシリーズという温厚なストーリー には、やはりオーケストラアレンジは必須でしょう! 「Fight it out!」は原曲から好きだったので このCDで聞いたときは鳥肌ものでした。 |
ネオジオPカラー 伝説のオウガバトル外伝限定BOX 【ネオジオポケット】 |
同じ携帯ゲーム機(ネオジオポケット)のゲームとして発売された同名ゲーム「伝説のオウガバトル外伝 ~ゼノビアの皇子~」とネオジオポケット本体(色:クリスタルブルー)をセットにして販売されたモノ。バラで買うよりはこちらの方が少しお得だけど、現在は発売されてかなり月日が経ってるので、どちらが得かはさだかではない。。。 |
伝説のオウガバトル |
オウガバトルの第1作にして最も難易度の高いゲーム。
それがこの伝説に対する印象です。 まずアラインメント、カオスフレーム、カリスマの調整。 低いとクラスチェンジはおろかエンディングにまで影響するので 暗黒系ユニットを目指さない限りうっかり下げる事ができません。 当然ALI&CHAの高いリーダーで拠点を解放しなければならないという制約がついてまわる。 そして話を進めてる内にレベルが低いユニットが必ず出てくる。 育てようとしても敵が強すぎてやられる… とにもかくにも四六時中カオスフレーム&ALI&CHAの数値にキリキリ舞状態。 ストレスが溜まってとても続けられたものではありません。 ベストエンディングは攻略本無しでは見るのが難しい。というか本無しじゃムリ! シナリオはファンタジックで人間模様に深みが感じられる出来です。 クリアまでの道筋は長いので時間と根気がある方はどうぞ。 |
伝説のオウガバトル PlayStation the Best |
元のSF版に比べると、ボタンのレスポンスが悪かったり戦闘シーンのエフェクトがちょっぴり悪くなってたりするんですが、それでも「オウガバトル」。
何年かぶりに遊びましたが、時間を忘れて熱中しました。この独創的なシステム、悩むけど楽しいフォーメーション編成、最高にかっこいい占星術師によるキャラメイク、埋もれた財宝を発見したときの歓び、濁った感じの「FIGHT IT OUT」という声、派手さをあえて抑えた細かい演出が光る戦闘シーン、その周囲に置いてある本などのオブジェ、全て大好きです。悪くなったといっても元が傑作すぎただけで、普通に見ればこれは十分良作です。個人的にはタクティクスオウガよりもこっちのシステムが好きかな。 仲間になったイベントキャラの顔グラを編成画面とかで見られたらもっと良かった… |
伝説のオウガバトル |
私の永いゲーム人生の中で大きな役割を果たした『要石』と言って良いソフトです。 制作会社『クエスト』が亡くなって(?)しまって、残された伏線があまり活かす事無くこのシリーズが終わってしまった事は非常に残念に思います。 PSとSSに移植はされていますが!効果音がマヌケでヤル気を無くします。非常に残念です。 是非!、予算の有る会社はリメイクして欲しいですね。 |
伝説のオウガバトル公式ガイドブック |
名作ゲーム伝説のオウガバトルには数多くの攻略本があるが、間違いなく本書が一番のできである。 伝説のオウガバトルは非常にボリュームの有るゲームであり、イベントも豊富である。ゲーム事体が良くできているので攻略本無しでも攻略可能ではあるが、どうしてもわからないイベントや、仲間にならない人物などが出てくるであろう。しかし本書を読めばすべてのイベントを拝むことができる。またいかなるエンディングにも到達可能であろう。 まだやったことの無い人は、本書を片手に名作ゲームをじっくりと堪能して欲しい。 |
伝説のオウガバトル公式ガイドブック (Artdink official books) |
最初見たときは、薄っぺらくて頼りにならないかと思ったが、サターン版の攻略本に比べ遥かにツボを押さえた内容の濃い本だった。マップに若干位置ずれや漏れがあるが、サターン版に比べれば些細なもの。各マップのイベントをきちんと押さえてあり、攻略前後に必要な行動を見やすく記述してあるのも助かった。アイテムやエンディング条件等の情報も詳細。 但し、各マップ単体で見れば十分だが、攻略順序によって発生しなくなるイベントなども考慮して攻略を順序づけてほしかった。それと、製本が安っぽいのか、すぐに頁がバラバラになって本が壊れてしまったのも残念。もう少ししっかりした作りにしてほしかった。 |