木村カエラ「memories」
![]() どこ |
まだ1回しか聞いていなのですが…。
オンナクサイのライブで披露してくれました。 いままでのシングルにない、とびきりせつなくてあたたかいバラードです。 |
![]() BEST VIDEO 1 [DVD] |
木村カエラの魅力は、清潔で活発なパフォーマンス、そしてお茶目なユーモアと独自センスだ。こういう時代、癒しソングは少し飽きたし。JPOの癒し系の皆さん、男女とも横並びですしねえ。
そんな中で気取らず跳ねながら歌をうたう。この人そんなにメロディアスでないから、ちょっと聴くと歌が下手に思えるし、ライブなどでは事実、音程はずし、歌い間違えなどがある。それでも許せそうなのは何だ。独特のユーモアか、ファッションセンスか。いやミュージシャンとして一番大切なリズムがしっかりしているのです。リズム感のよい人、日本人には少ないんですよ。だからロックもきちんと歌える。、 歌いながら飛び跳ね、大胆ポーズが出来るのは、英国二世だからか。少女時代に原宿でスカウトされて雑誌のモデル、インディーズの歌手として一応の苦労を重ねた末、2年前からブレイクした。 ギターもいけるので、リズム感のよさはどうしてもアブリル・ラビーンと似ている気がするのだが。 |
![]() saku saku Ver.1.0 [DVD] |
もうこの時のサクサクが最高でした!黒幕さんも御意見さんも最高です!御意見さんに追悼の意を込めて! 溜池nowでジゴちゃんとぺパーは見れるけど、ジゴちゃん黒幕なのかなぁ? |
![]() saku saku Ver.2.0 ヴィンの復習 [DVD] |
まさかVer.2.0が出るとは思わなかったのでとてもうれしいです。たまにカエラちゃんとヴィンセントが主従関係になるのが笑えます。個人的にはやっぱりゴイゴイは外せないなー、黒幕も言ってるけどこのDVDは彼も絶対見て、そして笑ってると思うよ。 |
![]() 白井ヴィンセント ストラップ&キーホルダー ~ミュージックセレクション~ A VINCENT Ver. |
今回はストラップとキーホルダーのセットです。同時発売の黒幕バージョンとは別バージョンなので、マニアは買っても損はしないですね。ただ、ストラップに関して言えば、前回のバージョンよりもチープになった印象があります。その分キーホルダーがついて高価さを演出しているんですけど。 |
![]() saku saku オフィシャルブック |
基本的にヴィンちゃんが出てきてからの内容が載っているので、新しいサクサカーにはいいのかもしれないですけど、ヘビーサクサカーにはかなり物足りない内容です。本当はかなりのボリュームになるはずだった点を考えても、歴史が軽んじられている印象を受けるのは自分だけでしょうか。 |
![]() 木村カエラ写真集 Cheeky |
アイドル写真集の類のセクシーとは無縁だが、木村カエラというアーティストの、音楽活動も含めた毎日を切り取った写真集。メディアなどではちょっとキャラクターを作った演出が多いし、CDでの歌声もまた魅力なのだが、普通の愛らしい女の子としての側面が前面に押し出されていてたのしめます。ダブルベッドや部屋で、無防備な表情、といった写真のようにサービス精神もたっぷり。想像力であらゆる使い方のできる写真集である。見てよし、抜いてよしという感じですね。 |