The 連打

Y!天気情報



マリオ&ゼルダ ビッグバンドライブCD
このCDは2003年9月14日に日本青年館で行われたビックバンドライブのCD化で聞き逃した人も聞けるように発売されたCDです。中身は、その名の通り、ライブアレンジされたゲームミュージックなのですが、トラック5はオリジナルの歌詞付きのマリオのテーマが、トラック11には、「ゼルダの伝説 時のオカリナ リアレンジ・アルバム」に収録されていたのとは別のバージョンのエポナの歌が入っています。いずれもライブアレンジに適した曲が選ばれているので、聞くと「あそこはこんな感じの場所だったな〜。」と感じるほどライブアレンジに適しています。(個人的には、風のタクトのちょっと切ない竜の島のテーマの曲のライブアレンジがすごく気風に合っていていいなと思いました。)トラック16のゼルダメドレーでは「ゼルダ ザ ミュージック」のゼルダメドレーとは別のライブアレンジとしての独特の感動、この曲からこう変わっていくのか〜。と深く感動しました。マリオの曲はあまり知らないので、レビューを詳しく書くことができませんが、マリオメドレーもあります。まさに「スペシャル・アルバム」ですね。まさかとは思いますが廃盤になってしまって高価になってしまったら大変ですので買うかどうか悩んでいる方は後で欲しくなって後悔しないように、手に入る今のうちに買うことをオススメします。

 

スーパーマリオ64
スーパーマリオ64の、シンプルながら聞き応えのある曲集結!!!という感じです。非常にいい!このゲームにのめり込みわくわくした記憶がよみがえります。
例えばウォーターランドの曲…今のゲーム機と64を比べると音質はどうしても劣ってしまいますが…ゲームの内容や情景に対して凄くマッチしていたように思います。
今のゲームの音楽と聞き比べても遜色ない、いやむしろ勝っているかもしれませんね。

 

スーパーマリオ64
今から10年前に発売(6月23日)されたものです。
いまやニンテンドーDSで可能となり、難易度は変わっていないと思います。
当時、雑誌などで「スター31枚で攻略できる」と書いていましたが、実は16枚で攻略可能です。
なお初期カセットなのでバグ技の使用は可能です。(階段バグ)
DSと64では操作が違うものの、内容は同じです。

 

スーパーマリオ64
3Dでのマリオと当時はなんか次にいく所とかわからなくなったり敵を倒しにくそうとか思いなかなか手を出す気にはなりませんでしたが、やってみるとこれが結構面白い!!
ストーリーはまぁ定番のピーチさらわれパターンですが、今作では初登場のピーチ城が出てきてその後のマリオタイトルでもこの城が良く使われていています。

各ステージはどれも特徴的で、3Dになったため奥行きがあり全然関係ないところとかも走り回れます、海の中で巨大なウツボと戦うステージもあれば軽い謎解きをしながら進むステージもあったりとレパートリー豊か。
同じステージでもスター獲得課題が複数ありただそこのボスを倒してクリアすれば終わりというわけではありません。

スターを全て集めるとピーチ城の屋根のところにヨッ○ーが出現します。

今では確かDSソフトでこれにルイージやワリオがPキャラとして追加されたバージョンなども出てるしWiiのBCでも配信されています、興味のある方は是非一度。

 

スーパーマリオワールド
スーパーファミコンでプレイしましたが、
Wiiバーチャルコンソールでも発売されていたので懐かしさもあいまって購入しました。

ありきたりの感想ですが、
スーファミ1作目でこの完成度は凄い。これに尽きます。

マリオの素晴らしい所は、その操作性だと思います。

マリオ3のタヌキマリオから発展したマントマリオ、
絶妙なタイミングで操作すれば、僅かながらですが少しずつ上昇することが出来る。
この「タイミング」と「少しずつ」というところがポイントで、
頑張ればなんとかなる、という子供心をくすぐるのが本当に上手です。

ヨッシーとの初の冒険なのですが、これもまた楽しいです。
全体的に難易度は低めですが、ワールドが進むごとに少しずつ難易度が上がっていく、
その具合が大変うまくコントロールされています。

スターロードや裏道なども用意されていてやりこみ要素もあります。

そしてゲーム全体を彩る音楽。
マリオらしく、そしてスーパーファミコンらしい(ファミコンから数段アップした)、
音色が今のプレイヤーには逆に新鮮に感じるかもしれません。

ゲームの達成度を示す数値がセーブ箇所の横に出るのですが、
最高が96。
幼かった当時、100まであるのでは?と一生懸命探しましたが、
これは全ステージが96ということで100にはなりません。

データの読み込みもスムーズなROMの良さを久しぶりに実感しました。
文句なしの☆5つです。



 

スーパーマリオ64 (ワンダーライフスペシャル―任天堂公式ガイドブック)
ボスの攻略法はもちろん、スターの取り方も徹底攻略!
基本操作は劣っている気がしますが、完全クリアは保障します。
素早くクリアするコツや、進み方まで詳しく載っています。
内容の割に値段が安いので、「スーパーマリオ64」で困ったら是非買ってみては?

 

スーパーマリオ64―完全攻略ガイドブック
2Dマリオとはおさらばになり、3Dアクションというレベルアップをしたマリオ64.今までと違ってかなり難しくなりました。
その攻略です。マリオの操作はもちろん、ステージの攻略もきちんと記載。3Dなのでみにくいと言えばみにくいのですが。
120スターの取り方もOK.これ1冊でがんばって120取ろう。後は自分の腕次第。

 

スーパーマリオ64必勝攻略法 (NINTENDO64完璧攻略シリーズ)
マリオ64事体攻略本が無いと
クリアが難しいです
(有ってもクリア出来るかは保証しない)
未だにクリア出来ない人は買ったほうが良い。

 

スーパーマリオ64 動画

スーパーマリオ64 斜め方向の階段バグで「みずびたシティ」突入




人気動画


椎名桔平 日韓芸能人サッカー対決2007 ピースコリアンカップ 日本先制点!
ムテキング ムテキング解除 ハートのAのばあい
シェイクスピア 「シェイクスピアと僕の夢/Were the World Mine」監督・プロデューサーTALK03●第17回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭
ジャック×ダクスター2 ジャック×ダクスター 旧世界の遺産 ①
ファーゴ Siskel & Ebert review "Fargo"
バジリスク 甲賀忍法帖 Basilisk Ep.3(1/3) Sub Ita バジリスク ?甲賀忍法帖 第3話「1/3」
剣豪 Xbox360 『剣豪ZERO』 XBOX LIVE【全国御前試合】
Bon Jovi Bon Jovi - Hallelujah
とっとこハム太郎 とっとこハム太郎「てちてちまーち」
矢口真里 矢口真里@由比ヶ浜 2

スーパーマリオ64 情報