倉木麻衣 ずっと...
![]() touch Me!(初回限定盤)(DVD付)  | 
Mai-kが皆に言われること「デビュー当時は良かった」「歌謡曲路線になった」「同じような曲ばっかり」  そうかなぁ? 普通に考えればデビュー曲 ファーストアルバムが良くなければ定着しないんだよ。最初の1年で大体生き残りが決まるでしょ。安定するまでは事所属務所の方針もあるし、本人が本当にやりたい事出来る人って少ないよね。
 彼女の10年間は確実に成長していると思う。いまだに作詞は全て自分でやっているし、今回のツアーからはバックバンド・ダンサーも一新したしね。 「Touch Me」 良いですよ! フォーラムではアンコールでもう一回聴けたし。一曲だけのために買う価値あり!!!!! 上っ面だけ見ないで今のMai-Kをヨロシク。  | 
![]() 24 Xmas time(初回限定盤)(DVD付)  | 
A面、B面両方聴いて久し振りの傑作に涙してしまった。両曲共に間違いなく名作だと思う。冬の曲ということで「白い雪」、「Silent love〜」と比較されやすいが、もちろんこれらも良い曲には違いないが、今回は楽曲自身とイメージ作りに今までにない「自信」の様なものが強く感じられる。歌詞もかなり出来が良い(特にB面)。アレンジはまあ及第点だが、でも悪くない。A面はKEN-RYW氏のラップもイケるR&Bテイストのアップテンポなバラード。何度聴いても飽きない。そして、注目して欲しいのがB面。至って素朴な歌詞だが、メロディアスな楽曲と相まってスケールの大きささえ感じさせる。倉木さんのシングルは、実はB面(カップリング)が名曲の宝庫である。「Thankful」、「Double Rainbow」、「Safest Place(伴奏Ver.)」、「tell me your way」など、他にも沢山ある。そしてこれらはアルバムに収録されていなのである。この辺りは事務所の戦略か?
 追伸: 「24 Xmas time」というタイトルはクリスマスイヴのことを表したものだが、斬新でセンスの良さを感じさせる。歌詞の中の「24 Xmas time」という言葉はメロディーにすごく乗りやすいものとなっている。  | 
![]() THE BEST OF DETECTIVE CONAN3~名探偵コナン テーマ曲集3~  | 
 前作から5年経ってしまったのですね。CD2枚組・・・凄いボリュームだなぁ(汗)って思ったけど、この分のシングルを購入する事を考えたら我が家の省スペースに貢献してます(転居で痛感)。何気にMy部屋は四畳半(しかも本棚の堤防付です)なので他にも色々ありまして(泣)。
 「名探偵コナン」は放送年月の割りにはこういったCDが出ないので目についたら購入しています。曲を聴きながら「人生走馬灯状態」で一番古いのから遡ると凄い事になってしまいます。  | 
![]() Mai Kuraki&Experience first live in Zepp Osaka [VHS]  | 
とにかく声がいい!ステージについては、構成にメリハリが足りないし、囁くように歌う倉木の声が聞き取りにくい等、マイナスポイントが目に付いた。しかし、いたるところでリスナーの耳を捕らえて放さない’艶やかな声’。この魅力には誰も逆らえまい。その将来性に星一つプラス!! | 
![]() “Loving You…” Tour 2002 Final 2.27 横浜アリーナ [VHS]  | 
倉木麻衣らしさが随所に散りばめられている商品です。 ライブを見に行った事のない方には 強くお勧めしたい商品です。  | 
![]() FIRST CUT [VHS]  | 
とてもういういしい麻衣ちゃんがたくさん見れるけど、表情があまりないのが残念・・・。 | 
![]() Brilliant Cut ~Mai Kuraki Live & Document~ [DVD]  | 
倉木麻衣にはまったく興味がなかったんですが、テレビでこのライブのSecret Of My Heartのライブ映像が流れていて、一気に引き込まれてしまいました。 このアーティストは本当にすごい。 特にバラードでの表現力には脱帽します。 このDVDがかなり良かったので、1st LIVEのDVDも買わせてもらいましたが、本当に彼女は成長…いや、これはもう進化ですね。 買って損はしませんよ。  | 
![]() My Reflection [DVD]  | 
今までの集大成ですね。今後も期待してます。 新しいDVDでたらかいます。  | 
![]() Mai Kuraki 5th Anniversary Edition:Grow,Step by Step [DVD]  | 
初期の倉木と比べると、明らかに成長は見えるが、パフォーマーとして見ると、やはり否定感は否めない。
 正直言ってしまうと、ファンのためのコンサートなのか、倉木自身のためのコンサートなのか分らない。 あとは、野外ライブだとノリがよいのだが、室内ライブだと力み過ぎな感じがしますね。 ただ室内でも後半だとリラックスして来て、力みが減って来るので、 素質を生かせば、今後グッと成長して行くでしょう!  | 
![]() myself music  | 
この本は、デビューの頃からの彼女と、そこからだんだんと変わっていく彼女自身の気持ちの変化が、知る事が出来るかなりお勧めの本です。 MY FAVORITE 10 SONGSもありますので、彼女自身の好きな曲や、どのような気持ちで、詩を書いているか等、彼女の素顔が見えてきます。 更にイラストの才能もすごいです。かわいらしいイラストと、4コマ漫画で表現している彼女のギャグで和めます。案外面白い彼女の一面も、発見出来ます。  | 
![]() 歌姫倉木麻衣  | 
まだ読んでいません。 麻衣ちゃんのカレンダーが☆員だけど、どうすれば手にはいるのでしょうか?わかりません。教えてくれたら幸いです。 私の長女(高校2年)が、今年の8月、アメリカ留学(1年間)に旅立ちます。 ピアノも得意で青森大会で優秀賞、東北大会(仙台)に出場しました。歌はへただけど、麻衣ちゃんの経歴とちょっとダブったりします。だから、なおさら麻衣ちゃんに惹かれ、ファンクラブに入会しました。(妹もピアノがうまいよ) 7月8日の青森市でのコンサートを2枚、申し込みました。娘と見ることになるのか、もう一人の倉木ファンの女房と見ることになるのか・・・? いずれにしても楽しみで、年甲斐もなくワクワクしています。これって、「オヤジくさい?」と娘にひやかされます。それでも、私は、麻衣ちゃんに癒される毎日なのです。ちなみに、私は、中学校の時からギターを趣味にしています。(ヘタクソだけど) オリジナル曲も50曲以上あります。(駄作ばっかりだけど)「6年生を送る会」では、「麻衣ちゃんの歌をギター弾き語りで歌う」と宣言しています。こちらもワクワクして、ギターを奏でる毎日です。  | 
![]() 倉木麻衣 Perfect Crime (オフィシャルピアノ&ボーカルスコア)  | 
delicious wayもこれも。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!  ただ、満点じゃないのは、 シングルのカップリングとかも入れて欲しかったから! 歌詞カードにはない歌詞の部分とかもかいてあってヨカッタです 写真やイラストも可愛い!!  | 
![]() テイルズ オブ デスティニー2  | 
ジューダスを出す為に作られたゲーム・・・?
 そんなイメージを受けました。 とにかく主人公の単細胞ぶりと、 ヒロインの電波っぷりが受け付けられません。 どうしてこんなお子様の2人に、他の登場人物は 進路を任せっきりなんでしょうかと。 戦闘はそこそこ面白かったです。 SPシステムは慣れるまでが大変ですが、 すぐに慣れますし。 ・・・要らないシステムだとは思いますが。 ひたすら攻撃をし続けられないので、 合間合間に攻撃の手を休めないといけないのは 結構なストレスでした。 畳み掛けたい方はイライラすると思います。 そしてまともにパーティーを組むと メンバーが固定されます。 正直ロニとナナリーはちょっと・・・^^; キャラとしては好きなんですけれども。 ストーリーに対して期待をせず、 純粋にテイルズの戦闘を楽しみたい方、 ジューダス目当ての方には楽しめると思います。  | 
![]() テクノビービー  | 
以前、XI[sai]というパズルゲームが発売されたが、それに似たタイプのパズル。キャラクターを操作してパネルを消していく、といった感じ。最初はなかなか思い通りに行かないが、慣れてくると楽しい。連続でパネルを消せば高得点を獲得できる。 遊べるフィールドの広さが狭く感じるところはダメ。  | 
人気動画
| 
 
Loading... 
 | 













