081211mcシンマ・モーニング・コンシェルジュvol.27
![]() ラビリンス&ダーククリスタルTM アニバーサリー・コレクション(4枚組) |
抱き合わせすんなよ!
単品同士で出せばいいじゃないのよ。 アメリカで出たやつの字幕版らしいですけど、これにも吹き替えが入っております。 リージョンの問題で見る環境を揃えないといけないですがジャケットも特別なのでいいかもしれないですよ。 とはいっても、両方好きなんで結局は買ってしまうんですけど。 |
![]() ラビリンス 魔王の迷宮 コレクターズ・エディション [DVD] |
こっ、これは、今となっては観てはいけないものを観てしまった気分です。
幼きジェニファー・コネリー目当てですが、内容は取るに足らないファンタジー映画で、描写的にはグレムリン(84年)とかあの辺に近いです。こちらはルーカスが制作総指揮で、スピルバーグと揃って、この時代にこの手の映画は多かったのでしょうね。 子供と一緒になって観たりする分にはいいでしょうけど。 大人の男性が一人で観るには惨い作品です。 |
![]() スター・ウォーズ エピソードI~ファントム・メナス~【字幕版】 [VHS] |
エピソード1~エピソード6の物語の中心人物、アナキンスカイウォーカー。彼の子供時代、ジェダイの道へ足を踏み入れるいきさつが描かれています。ジェダイマスターのクワイガンジンとその弟子オビワンケノービが暗黒面のダースモールと闘うシーンも見逃せません。SFXの迫力にあなたも魅了されることでしょう! |
![]() スター・ウォーズ トリロジー (字) [VHS] |
現在進行中のエピソード1~3より、絶対4~6ですよ! なぜって、ボクの青春時代と同時進行したシリーズですから、思い出もいっぱいです。でも、最近は小4の息子と1・2も観て感動してますけどね・・・現在我が家には、4~6のLD、特別編トリロジーBOXビデオ、昔TVで放送した時の録画ビデオ、最近TV放送された特別編録画ビデオとありますが、早くDVDで観たいものです。4のハン・ソロが助けに来るシーン、5のファルコン号で小惑星帯を逃げるシーン、6のダース・ベイダーが改心するシーン、DVDで新たな感動を!! |
![]() スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ 特別版 [DVD] |
内容は恐らくエピソード2と3の間のものと考えられます。
キャラクターデザインや動きがカートゥーン版のスターウォーズに近いため、そこで抵抗感 を抱く方は少なくないと思います。ですが実際映画を観ると、他の方も述べている通り旧3部作 のような娯楽映画に仕上げられているため、十分楽しめるものと考えます。 実写とCGの合成で展開されている映画ではなく、すべてCGというのはシームレスに見れるので 見ていて違和感はありません。各キャラクター特にドロイドが随分とボケ(?)担当 になっている様に感じましたが、とても愛らしく好感がもてます。 文句といえば、オープニングは通常シリーズではテーマソングをバックに文字がせりあがってくる お馴染みのものなのですが、今回は「前回までのあらすじ」的なものがCGアニメで流れています。 あとテーマ曲に手が加えられたのも私はいただけませんでした。 CGアニメにアレンジしても、やはり共通の部分と演出は残して欲しかった。 とはいえ、見る番組の少なくなる時期、ご家族そろって、個人の楽しみで、十分楽しめるものだと思います。 次回作はあるのかな? 是非見たいものです!! |
![]() インディ・ジョーンズ/ クリスタル・スカルの王国 スペシャルコレクターズ・エディション 【2枚組】 [DVD] |
これだけの年月を経た後の
待望の(?)4作目なんだから、 万人受けするわけなんかない! そもそも「来ない」と思っていたのが 「来た!」だけで、十分! これだけSFチックになっていても、 違和感なく楽しめました。 ノスタルジーにひたりながら…。 「僕だけじゃない。みんな年取ってるんだ…。」 たしかに、1作目からをリアルタイムで知らないと、 感情移入できないし、だから批判的になってしまうのも 分からないではありません…。 |
![]() スターウォーズ Prequel Trilogy [DVD] |
旧3部作は以前出たBOXを持っているので「新3部作もBOXで欲しい!」ということでバラ売りを見送り、この商品が出るまで待っていました。なので「ついに出た!」という感じなのですが、特典映像が一切なしというのはどうかな…と、BOXセットにある種のスペシャル感を求める私としては星4つ。まあ、値段も安いですし特典映像も何回も観るってわけじゃない…ということで購入しました。で、届いたのですが、箱が軽い!(まあ、ディスク3枚だからね)箱が安っぽい!(もう少しゴツめかと…)BOXセットにある種のスペシャル感を求める私としては星3つ。皆さんもご存知のとおり作品自体は星がいくつあっても足りないのは間違いありません。この手の商品は「いつ買うか」という話ですね。 |
![]() スターウォーズ ジェダイナイト 2 ジェダイアウトキャスト 日本語版 |
スター・ウォーズのファンでなくとも、楽しめる作品。 特に悪いところも見当たらず、初心者でも簡単な操作です。 なんといっても、敵のジェダイを倒した時の快感がたまらない!!(^v^) |
![]() スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐 データ・ブック (Lucas books) |
SWエピソード3に関する薄い本。
書かれている内容は、映画のストーリーよりも、キャラ&俳優の紹介、 戦闘機やドロイドの解説、惑星紹介、物語の背景や創作過程、製作過程の紹介など。 写真たっぷりで紹介していく。 子供向けの本だけれども、実は内容はけっこうマニアック。『シスの復讐』をはじめ STAR WARSに関するいろいろな知識を得たい人におすすめ。 例えばライトセーバーがどんな仕組みかとか、クローントルーパーの装備はどんなかとか、 なんでヨーダがダゴバで、かまくらみたいなドーム型住居に住んでたのかとか、そういったことである。 DVDの特典映像的知識が得られる。 |
![]() グラデュエーション デイ―未来を変える24のメッセージ |
やりたいことができなかったり、仕事で少し落ち込んだ時にこの本が私に元気をくれました。
この本を読んで、大変でも、本当に自分がやりたいことと思っていることと違っても、今やっていること、今という時間を一生懸命生きていれば、将来必ず自分の思い描く人生を手に入れることができるのでは…という気持ちになりました。 いろいろな業界の著名人たちからのスピーチなので、話の切り口が多様でおもしろかったです。 |
人気動画
Loading...
|