![]() 松田聖子 |
![]() R.E.M.-The One I Love |
![]() てんたま2wins OP 「Precious time」 |
![]() CyAC.AoEⅢ#1 3A nemuke vs kokimaro part2 |
![]() 白鯨 |
![]() 来韓したサッカースター デビッド・ベッカム |
![]() 志麻子ワールド2. |
![]() Diamond Dust Drops Ending Theme |
![]() 戦うののちゃん |
![]() てんたま2wins ヴォーカルアルバム |
私はてんたまのゲームをしていたわけじゃないのですがこのCDをなんとなく購入しました。 yozucaさんのPrecious timeを最初に聴いたときはこの曲いい!!とおもいました。曲調がすごい好きです。ちょうどいぃテンポです。歌もうまいのでさすがだなぁ~とおもいました。 キャラクター達のモノローグも収録されています。キャラソンは4曲で曲調も様々で結構聴き飽きなかったです!5、9曲目がお気に入りです。かなり聴きました。 愛の羽はしっとり…とゆうのかわかりませんが個人的に落ち着けます。 ちょっと値が高いかなぁ~ともおもってしまったので星4つです。満足はできるとおもいます。 |
![]() マイクロソフト エイジ オブ エンパイアIII 公式ガイドブック (ログインブックス) |
マップとカードが載ってるのは便利。しかしこれを買ったところで初心者が、オンラインで対等に戦えるほど甘くない。あと半分くらい白黒です。データは細かく載っているので上級者の方も楽しめるかも? |
![]() 松嶋初音写真集「初世界~はつせかい」 |
水着やブルマなどの写真が目立ちますが、此の人の良いところは雰囲気と表情です。 兎に角、此の雰囲気と表情が素敵なのです。 2004ミスマガジン審査員特別賞を貰った事もうなづけますよ。 |
![]() 白鯨【字幕版】 [VHS] |
グレゴリーペックの魅力が前編を貫くとにかく面白い映画。 最近TVの映画番組で放映されないのは、鯨類保護主義の 影響なのかと勘ぐりたくなります。遠い昔のTVを録画して 持っていますが、劣化が激しく何とか新しいビデオ版を 手に入れたく思っています。かつての捕鯨船の活動状況 を視覚的に知るためにも鯨類保護主義の方々も是非鑑賞を して欲しいと願っています。 |
![]() FOREVER |
イギリスではWESTLIFEのアルバム(何とかCOASTだった)とこのFOREVERが同日発売で、スパイスガールズvsWestlifeと話題になっていました。結果的にはWestlifeが完全な勝利で、スパイスガールズの人気ももはや昔ほどではないといわれてしまって・・・おまけにこのアルバムを最後にこの2年間全然4人で活動してないよ!もはや全く名ばかりのスパイスガールズ。実状は解散したのも同じ。 でもこのアルバムはかなりGOODなんだよね。案外これまでのアルバムで1番いいかもって思ってます。雰囲気が変わって、いいムード出してるよ。HOLLERはもちろん、3、5、6番なんかもいいなあ。個人的にはイギリス版SMAPのWESTLIFEなんかより、断然こっちがいいと思うけどね。POSHもだいぶ歌が上手になってるし。しつこいようだけど、どうしてWESTLIFEが売り上げで大勝したのか納得できないよ。 とにかくこれまでのスパイスガールズのイメージとはちがうので、ぜひ聞いてみて! |
![]() Microsoft エイジ オブ エンパイア III |
前作の方が単純明快で良かった。用意されたシナリオをこなすだけで精一杯、カスタムマップなんてとても作れません余程暇のある人は別としてここまでの内容は必要ない。既に過去のゲームではあるが未だにオンライン対戦している人もいるようだし・・・ |
![]() あさっての方向。 4 [DVD] |
と、言い切ってしまいましたが 勿論全話あっての…とは思いますが、この作品の発する核心とでもいうか根源などが集約されてて、偶然TVで観ててコレは傑作だ!!と感じたのが第8話「あさっての方向」でした。良かれと思ってした事が、または、自分の気持ちに正直になろうと思いつつの行動が、歯車を狂わせる様な‥誰しも状況は違うにせよ大なり小なり経験しているでしょう。 それぞれが大切な人の為にと思って、した事なんかが却ってその大切な人を心配させるような結果になったり、自分自身も望んでいない状態なっていって…っていう題名通りのストーリー展開。 この第8話の本編を観てエンディング曲の歌詞を聴くと、泣ける。特にこの回の話では、その歌詞と全く逆の事が起こってるから。 因みに8話の脚本は「ARIA The NATURAL」の第13話も(自分ルールの回ですね)担当した浦畑達彦さんですよね。 置きかえたりでも、思い出すようにでも、何かしらにも…共感できる素晴らしい作品に仕上がっていると思います。 |
![]() インプリント~ぼっけえ、きょうてえ~ [DVD] |
この作品は数ある三池作品の中でもまれに見る映像美。
ですので、当初はブルーレイ版のソフトが発売されるまで買い控えようと思っていたのですが、 値段と特典映像に後押しされ買ってしまいました。 まずは気になる画質ですが、DVDにしてはかなり綺麗です。 大画面TVで観ても汚さを感じさせません。 三池監督の「マニア向け作品」のDVDとしては最高画質でしょう。 次に特典ですが、三池監督のインタビューが10分程度収録されています。 作中のビリー・ドラゴの台詞を挿入する形で作り上げた、質問の仕方が面白いです。 また、「原作に比べ長すぎる拷問シーン」に関してもばっちり言及していて、 メイキング映像も収録という充実した内容。 過去にこの作品がWOWOWで放送された際、 拷問シーンの一部がカットされていたのですが、 このDVDはそのシーンも収録されている完全版です。 上記で述べた通り、なかなか良質な商品だと思いますので、 ブルーレイ版の繋ぎとして買うのも余裕でアリでしょう。 |
![]() ベスト&ベスト |
これだけ曲が入っていても、まだ足りない気がするのは
さすが水木一郎と言うべきか!! 「空飛ぶマジンガーZ(ジェットスクランダーの歌)」が 好きなので、入っていなくて買うか迷ったが、 それだけ後で探すことにして購入した。 まぁ買って正解だったと思う。カッコいい歌が結構あるし。 |
![]() てんたま-1st Sunny Side-アンソロジーコミック (1) (マジキューコミックス) |
キッドの隠れた名作「てんたま-1st Sunny Side-」を それぞれの作家がオリジナルの短編コミックにしたものを集めた貴重な本。 てんたまの世界観をギャグやシリアスな場面のコミックで表現した面白さや 作家さんのオリジナルイラストはファン必見です! 他では見る事のできないコミック版てんたまの世界を この本で一度味わってみてはいかがですか? |