シティボーイズ 始発を待つ
シティボーイズ 始発を待つ
「週間金曜日」公式見解(H18.12.14)
「週間金曜日」公式見解(H18.12.14)
蟲師スペシャル(映画) - Mushishi (movie)  1/6
蟲師スペシャル(映画) - Mushishi (movie)  1/6
カジノの一匹女
カジノの一匹女
[MAD] ハーメルンのバイオリン弾き ~二人に祝福を~
[MAD] ハーメルンのバイオリン弾き ~二人に祝福を~
grapevine スロウ(live)
grapevine スロウ(live)
イタダキマンED
イタダキマンED
サザエさん
サザエさん"わが家の投書箱"
聴覚障害=??の障害 (今日の手話)
聴覚障害=??の障害 (今日の手話)


シティボーイズDVD-BOX RETROSPECTIVE-CITYBOYS LIVE! [BOX1]
ビデオを買わずにDVD化されるのを待っていただけに、まさに、待望のボックスだった。が…、「愚者の代弁者、西へ」で「ラジカセマン」がカットされていたのは残念だ。でも、何故?

 

科学戦隊ダイナマン VOL.1 [DVD]
CGのかけらもなかった時代の作品ですが
実に良く出来た作品だと思います。つっこみ所も多いけど
基本は子供向けなので完全懲悪型で単純ですが
・かっこいい音楽、BGM、特にOPに三味線を取り入れたセンス
・俳優陣のアクション、特に沖田レットの剣技
 春田ブラックのワイヤーアクション、立花レイの可憐な健康美
・敵怪人の秀作デザイン(ぶちキャラ)、ダークナイトのかっこよさ
・美人で色っぽいキメラ様
そして何よりも爆発量(火薬量)の多さと迫力。
実際に爆発させているだけあって今のCGにはない迫力があります。

俳優さんが結構イケメンだけれど芝居がうまいのもいい。
コミカルからシリアスまでうまくこなしています。

ダイナ・バイオ・チェンジ・ライブ・マスク・ジェットは好きでした。
特にダイナから再び観だしたので思い入れあります。
この引き込まれていくワクワクする感覚。
今の戦隊物にない雰囲気が最高です。

子供と親子で見たい作品ですね。












 

ゲゲゲの鬼太郎 60’s+70’s ミュージックファイル
いやあ、待った待った。ついに完全版音楽集発売です。エンディングがちゃんと朝日ソノラマ版で収録なんてうれしい限り、テレビサイズながら音質はフルサイズより良いので感動。
何度となく再放送で楽しんだ名曲たちが甦る!ただ贅沢なもので、あまり印象に無い曲や、同一テーマのバージョン違いにはちょっと満腹気味かも。さて後は「サザエさん」完全BGM集ですね。

 

ハーメルンのバイオリン弾き ~シェルクンチク~ 1 (ヤングガンガンコミックス)
てっきり前作の外伝が載ってるかと思ってましたが、載っておらず残念。単行本派だったため、読んだことないので気になって気になって。。。
同時発売の前作最終話の本に載ってるのか?と思いきや、そちらにも載ってないようですし。
一体いつになったら読めるんでしょうか。

それはさておき、本編については文句無しです。
ネット上で続編ができるのを知ってから、ずっと単行本が出るのを楽しみにしてたのでやっと読めたと嬉しかったです。
絵の感じも、前作の最終章あたりからキレイな感じに変わってきてたので、私個人としてはそんなに違和感はないです。
前作キャラがこれからどんどん出てきそうなので、次巻も楽しみにしています。

 

森田ゆかり from「ロケットガール」
フィギュア自体のクオリティは結構高くて良いと思いますが、17cmは値段の割に小さいと感じます。
3000〜4000円が画像を見る限りでは打倒の数値だと私は思います。

 

アメージング・グレース
ブリトニースピアーズだ~~~なんてみんなほざいているけど。ティーンクィーンシンガーは=ある意味=使い捨て=100円ライター的な存在だ。この業界の新陳代謝の早さにおどろくはずだ。マドンナがいかに『しぶとい』かがおわかりいただけるかもしれない。この人物は80年代に活躍した人。そのベスト盤だ。今はだれも振り向いてくれない存在。でもいい曲があるね~~~~。もったいないね~~~~。商品として消費され尽くして消えて行く。この冷酷な運命。いまは、デビーギブソン/マルティカ/リックアシュトレーなんかが候補ですが、『あの人は今』なのですね。すばらしい曲がたくさんあっていいすね。文句無し。10点中10点。しかし時代が移り変わるのは早いね。そして流されて行く私。消費と言う名の悲しき行為。んぢゃ。

 

熱中大陸紀行 真昼の星 (小学館文庫)
パタゴニア、アマゾン、チベットのいわゆる秘境と言われる奥地を相変わらずズンズン進んでいく。
椎名さんの文章の特徴は怜悧なほどの状況描写能力だ。
今目の前の状況を文章にしろといわれて読者側に伝わる文章と言うのはなかなか書けないものだが、彼は世界の奥地の情景をいとも簡単に読者に見せる。
パタゴニアの壮大さ、アマゾンの湿度、チベットの街での不快さなどがグワッと伝わってくる。
そして辺境の地に足を踏み入れようと肩に力をいれず、スッと文章を進められるとなんとなく俺でもいけるんじゃないかという気にさえなる。
こんな旅、してみたい。

 

逆転イッパツマン オリジナル・サウンドトラック
山本正之電影ワールド『タイムボカンシリーズ』最終巻
です。

放送当時『イッパツマン』のサントラは発売されませんでした。
『ヤットデタマン』も『イタダキマン』でさえ発売されたのに・・・
だったので凄く期待していました。

発売済みのCDに
時間の都合収録できなかったBGMも収録
今回のシリーズで単独発売の無かった
『イタダキマン』のBGMも収録

オリジナル音源のない
『嗚呼!三冠王』
を再レコーディングしてくれると嬉しいんだけど

 

蟲師 第ニ集 (初回限定特装版) [DVD]
やさしくて、それでいて残酷であるようで…。それを、蟲師であるギンコが繋ぐ世界。きれいな映像の中で、話もひとつひとつが観おわった後に余韻が残り、勇気を貰えるような。そんな作品だと思います。二集の中で『海境より』は、私の好きな話のひとつなので、是非お薦めしたいです。

 

蛭子能収コレクション (動物編)
テレビで見ているとただのヘンなオジサンですが、マンガを見ると虚飾を取り払った人間そのもの不条理な欲望が冷徹に描かれている。マンガの世界では蛭子能収サンを「ヘンなオジサン」なんて恐れ多くて言えません。